秘境の小神社、静寂な参拝。
小坪南町諏訪神社の特徴
小坪漁港から急な階段を上った場所に位置する神社です。
元は佛乗院の境内社で、1923年に遷座した歴史があります。
住宅の裏にひっそりと佇む小さな神社です。
詳細な経緯は不明ながら、元は佛乗院の境内社で1923年の関東大震災で消失したので当地に遷座したそうだ。社殿は小さいが内包する本殿の分、奥に出っ張っている形になっている。状態は外も中も良さそうな感じに見えた。境内社もしっかり祀られており、地元の信仰が厚いことが伺えた。
住宅の裏にあり小さい神社です。歴史を感じました。
披露山方面からの参拝は小さな路地を入った先で少々わかりづらいかもしれません。
名前 |
小坪南町諏訪神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小坪漁港から急な階段を登ったところにあります。逗子で有名な披露山の住宅街にあり、眺めの良い場所です。