富士山と相模湾の絶景スポット。
高松山の特徴
高松山の山頂からは富士山や相模湾が絶景に見える。
開放的な山頂では湘南や箱根の美しい景色を堪能できる。
広くて見晴らしの良い場所は非常に気持ちが良い。
初心者向けコースとのことで訪問。スニーカーではなんとか登れたが登山靴があったほうが良い。帰り道くま注意の看板とくまの足跡がたくさんあり少し怖くなってしまった💦ヒル注意と書いてあったが、4月中旬今の所ヒルの心配はなさそう。
眺望良いです。視界が開けていて、芝生でくつろげます。尺里峠から小学一年生の娘と登って50分弱です。250mくらい登りで、かなり楽に登れて、山頂が絶景でおすすめのやまです。山道は杉、ヒノキが多かったですね。4月上旬の土曜日、最高気温20度でしたが.ヒルには遭遇せずです。登山口や登山道途中に塩が設置さろてました。ヒルは6月頃からですね。登山口近くには大島サクラが真っ白に咲いていて、とにはミツマタも可愛く咲いてました。山頂手前は、男坂と女坂に分かれますが、女坂は細い切り立った道で危ないなぁと思いました。13時30分頃から登りましたが、下山する方々と5組くらい会いました。山頂では3組くらいの方々と会いました。もう少し足を伸ばせば、西ケ尾、フトウ山にいけますね。楽しいハイキングでした。
山頂のベンチの前に靴を脱いで2分弱でヤマビルが5匹よじ登ってきました。天候は雲の中状態で梅雨ということもあるかもしれませんが、対策して登った方が良いかもしれません。
晴れていれば、湘南から三浦半島、房総半島、伊豆大島、真鶴半島、箱根の山々、愛鷹山、富士山の絶景が広がる。
近くの丹沢の山々よりは低いですが、見晴らしは良いです。キャンプ富士の砲撃音が聞こえます。
広くて見晴らしが良く、非常に気持ちが良いです。私が行った日(2021-05-30)はお昼過ぎには他のグループもおらず、非常に静かでウグイスの鳴き声だけが聴こえていました。
頂上は開放的で絶景が楽しめます‼️
山頂からの見晴らしは良く富士山や相模湾、江ノ島がよく観える。天気のいい日は大島や新島なども観えます。初心者向けの低山です。
絶景です!金時山見えたり、大涌谷の煙も見え、富士山も海も街もとにかく景色最高です!
名前 |
高松山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

山頂標識ありトイレなしベンチあり山頂から富士山、箱根外輪山、相模湾、湘南海岸、伊豆大島などの景色が楽しめます。