隠れた場所で冬桜と紅葉。
正木ダムの特徴
正木ダムでは、花と冬桜が共演する美しい景色があります。
ダムカードの配布があり、訪れる楽しみが増えます。
山奥に位置し、静かに自然を堪能できる絶好のロケーションです。
管理所でダムカードいただきました。
ロードバイク朝練で通りかかったらダムです。天気もよく、景色も素敵なダムです。近くに道の駅もあるので、是非お立ち寄りください!
正木ダムから、下を見ると左手に花が咲いています、コレからが、見頃の隠れた場所ですが。上勝にある一つだけの信号、橋の徳島よりから、左に、廻って右に、道なりで着きます。今が見頃の花々の里です。
細い道を進むとダムか見えてきます。雨が降らないのでダムの水はあまり貯まってなかったです。水面に映る空が穏やかでした。🌥️
ダムカードの配布をしています。アクセス道路は狭く路面が荒れているので注意です。苔のある所もあるので二輪は要注意です。
紅葉🍁が良かったです、ダム湖の辺りに冬桜咲き、紅葉と桜を楽しみにました。
山奥のダムで静かで良かったです。残暑の中、熊蝉が鳴いてました。
県道から狭い道を少し進んでいくと現れます。非常に高さがあり、迫力満点です!また、周りの木々の大自然が非常に良い感じです👍高所恐怖症の自分は、下を覗くと足が物凄くすくむほど怖いです。笑。
なかなかの山奥です。慈眼寺も近いとこです。県道からダムへの道路は狭くてちょっと荒れてるので注意しておきましょう。
名前 |
正木ダム |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kendozukuri/kasen/2014110700178 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

普通のダムでした。管理事務所の南の山肌にトンネルがあり夏はとても涼しい風が出ています。