琥珀スープの旨味、感動体験!
らーめん まつやの特徴
魚介の旨味が際立つ、鰹ぶしスープのラーメンが絶品です。
自家製の美しい麺とスモーキーなチャーシューが特徴の名店です。
湘南ライフタウンの住宅街に位置し、開店と同時にほぼ満席になる人気店です。
2022年9月4日初来店。車でお伺いしましたが、駐車場は前の5.6台有ります、並びの店舗との共同駐車場みたいでどこに止めても大丈夫とのこと。塩ラーメン味玉とチャーシューごはんを注文しました。ラーメン自体は美しく、とても美味しく頂きました!店舗はL時型のカウンター席のみで、食券を買うシステムです。店主1人で運営されている感じですので、すごく回転が早いという感じでありません。あと、見た感じアルコール消毒など無く、気になる方は持参された方が良いかと思います!
何度か振られていたこちら、ラーメン松屋さんに念願の初訪。不定休ですが火曜日の休みが多いとの情報をつかみ、店舗のTwitterで事前に営業を確認したところ、運良くこの日火曜日も営業とのこと。11:50ごろ到着先客6名ですんなり入店。座席は9席ありました。券売機で味玉醤油ラーメンとチャーシューめしを。連れは味玉塩ラーメン。カウンターでのりを追加注文。待つこと5分強、運ばれてきたラーメンは麺が綺麗に盛り付けられ、醤油が濃く見える淡麗な見た目。まずはスープを一口。鯖節を使っているとのことですが、独特の臭みもなく、嫌味のない鯖の香りが漂います。麺は低加水のもので少し柔らかめ。スープとよく絡みます。具は味玉、燻製の半レアのチャーシュー、コリコリサクサクとした食感の太めのメンマ、刻みネギがデフォルトで、黄身が完璧な茹で具合の味玉が華を添えます。個人的に麺を固めにしてほしいのと、少し醤油が濃いと感じましたが、素晴らしお味でした。連れの塩味玉ラーメンを少々いただきましたがこれもまた美味い。念願の初訪問で、大満足でした。
味玉塩らーめん見た目もしっかりと魅せる麺のセットアップがいいです。そして、チャーシューは燻製?を使用してるようで噛めば噛むほど味わいがあります。味もしっかり、麺にからみ、文句なしです。店主1人で営んでます。これからも体調に気をつけて続けていただきたいです。
今が旬の「鎌倉殿の13人」に関係する辻堂「源頼朝落馬の地」を訪れる途中で寄らせて頂きました。おっ、旨い。レビューを見てまず思ったのは、美しいラーメンだなぁという事。いったいどんな人が作っているのか?と味、店主さん共に興味が湧いたので訪問です。開店と同時に到着。駐車場は店の前に4~5台分。店主の方は想像していた感じとは違い、意外と若いチョイ悪な感じの兄さんでしたね。ラーメンとのビジュアルのギャップが「へ〜」という感じでした。ラーメンはレビュー写真のとおり美しいラーメンでした。琥珀ラーメンというのは無くなっていて、塩ラーメンになっていました。店主さん、何か考える所が有ったのでしょうか?色々事情が有るのでしょう。食材高騰で何かが欠けてしまって、仕方なく名前を変えたのでしょうか?だとしたら、まぁ…今のラーメンを楽しむしかないので、それはそれで良いのでは。味玉塩ラーメン800円。チャーシュー丼200円。トータル1000円でした。サッポロ一番塩ラーメンとか言ってる方が居ますが…とんでもない。丁寧に作り込んだ塩ラーメンです。麺も歯応えの有るタイプの食べ応え有る麺。旨い。チャーシューはスモークがして有り、香りが良く手間をかけて有りますね。歯応えが有りますが柔らかく、牛タンの様な食感のチャーシュー。旨い。チャーシュー丼は生姜の効いたタレがかかっており、香りにこだわって作ってあるチャーシュー丼です。旨い。醤油ラーメンも非常に旨い様なので、次は是非に醤油ラーメンを食べてみましょう。あっ…それと気を使って割り箸はゴミ箱に捨てない方が良い様ですよ。念の為。
正油ラーメン700円頂きました スープは鶏出し汁?正油味がしっかりして美味しいです、スモークチャーシューも美味しいです、メンマ1本角切りで好みです、麺は細麺、低加水?なのでモチモチ感が無いので好みではありません、多加水麺でしたら私の好みで完璧でした。ごちそうさまでした。
長屋風の建屋の1つに店があります。店の前に駐車場あり。5~6台停められますが、他のお店と共用の様です。県道47号線からだと少し入り辛いので裏の道からの方が楽だと思います。席はL字に配置されたカウンター10席程度。食べたのは味玉琥珀(塩/白出汁のラーメンだそうです)そば大盛。見た目通り、とても綺麗な味わいのスープです。麺は腰のある細目の麺でスープとよく合います。チャーシューめしは、しょうゆ風のタレがかかっていてショウガ(?)の風味がアクセントとなって、1品にはちょうど良かったです。是非醤油も食べたいです。
見た目がよく、一口目が美味しかったですが、食べているうちに飽きてきました…。トッピングが少ないから?大盛にしたのが良くなかったのかもしれないですが。チャーシューはスモークされてて、一口目は珍しくて美味しく感じますが、すぐ飽きました…。飽きずにまた来たいって思えるラーメンを作るのは難しいんだなあっておもいました。
11時40分頃来店。ちょうど客の入れ替わりタイミング。琥珀味玉とチャーシュー飯を食べる。丁寧な仕事。ラーメンは量多め。スッキリとしつつコクがあるスープで飲み干してしまった。チャーシュー飯はシンプルでサッパリダレで食べ合わせ良い。
チャーシューメシが美味しいですよ。琥珀そばも、あっさりしているけど、キッチリ出汁が効いてて好印象です!
名前 |
らーめん まつや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

旨い。スープは色の割に優しい醤油味。店主の優しい雰囲気に通じる優しい味わい。しかしコクもあり、味のバランスは抜群に良い。麺が美しく、チャーシューのスモーク感は面白い。写真は大盛り100円で多く感じた。ただ、店内の蒸し暑さは何とかならないのか。駐車場はあるが、停められる台数は少ない。