草団子と桜餅、癖になる美味しさ。
風月堂 学園台店の特徴
店先には店主のこだわりが感じられる、干しブドウ入りのお饅頭も用意されています。
多彩な和菓子の中でも、特に芋ようかんが絶品で食べてみる価値ありです。
草団子の餡が控えめで、風味豊かな草餅が楽しめるお店です。
偶然入ったお店ですが、草団子の餡の甘さが控えめで、草餅も風味があり、美味しくてクセになりました。芋羊羹も、甘さがしつこく残らないのでお気に入りです。
みたらし団子と草餅(粒とこしと餡なしのきなこ)と桜餅を購入しました。みたらし団子は少しお焦げ付きのみたらしでとても美味しかったです。草餅も濃厚で柔らかくて美味しい。けれど、小さめなので、もう少し大きくして欲しいなぁ~(^_^;)子供連れて行ったら、くじ引きさせてくれて、消しゴム貰いました(*^^*)サービスが嬉しい。また行きたいです。
和菓子屋さんは滅多に行きませんが店先ににいるとあれやこれや食べたくなります。
芋ようかん最高です。
干しブドウが入ったお饅頭、おいしいですよ。
お爺さんが店主みたいですが、そのお爺さんは「これはうちで作ってて評判いいよぉ~」とか「明日こんなに注文が入ってる」など自慢たっぷりです。正直何処にでもある品物です。
名前 |
風月堂 学園台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-32-0713 |
住所 |
〒345-0826 埼玉県南埼玉郡宮代町学園台1丁目11−7 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店横に駐車スペース2台あり。店内は広くて、焼菓子、生菓子ほんとうに様々なお菓子がラインナップ。贈答品やお懐紙やクロモジなんかも売ってました。購入したのは、串団子(みたらし、草)、葛まんじゅう、レモン大福、あんみつ。串団子は驚きのやわらかさ。葛まんじゅうはこしあんと梅あん、さっぱり系。レモン大福は甘さ控え目で洋菓子風。あんみつは求肥やフルーツがはいってボリュームあり300円というお手頃価格。次回はまた別のものにトライしてみよう!