松井恵理子さんの地で演奏会!
蒲郡市民会館の特徴
古い建物ながら清掃が行き届いた、快適な環境です。
蒲郡吹奏楽団の定期演奏会など、様々なイベントに利用されています。
駐車場はあるが、混雑時には空きを探すのが大変です。
建物は古いが、清掃は行き届いている。駐車場は多い。
駐車場の空きを探すのに少し苦労しました。古いけど、いいホールだと思います。椅子が古くて固くてギシギシいうのは気になりました。長い時間座るのは辛いかもしれないです。
ダッフィーバスが来てた所です。広い駐車場があったから、みんなが楽しめました。
イベント、研修色々やってます。白玉おすすめ。
トイレの扉が閉まりにくい建物は古いだけあります。
大ホールで講演を聞きに行きました。音響効果も良いし見やすいと思います。ただ椅子にずっと座っていると痛いです。また手荷物を掛けるところもありません。
コロナ禍以来レストランも喫茶も今だに休業中🈲です。ここよりも隣り合わせの蒲郡博物館の外のデコ1蒸気機関車🚂と連結されてる客車を子供連れで見学して下さい。内部も総て無料見学ですよ~🤗
送迎のみ市民会館には まだ入ったことがないですね。
そこそこ駅に近い会場でした。部屋も広く、キレイです。マイクなども問題なし。ただ、自販機とか、ゴミ箱が欲しかった。どこかにあったかも知れませんが。
名前 |
蒲郡市民会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-67-5151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

建物の老朽化で会議室のエアコン歯壊れ家庭用が設置されている。夏は暑くて冬は寒い。レストランも撤退して今はない。