海堡の歴史感じるカノン砲。
15センチカノン砲跡の特徴
15センチカノン砲の砲塔跡を訪れると歴史を実感できる。
現在は瓦礫の一面で、艦砲の面影が残る場所だ。
周辺はサワラ釣りのポイントとしても知られている。
まさかこの場所だったとは。
ぽっくんのカノン砲は0.5センチ。
この付近はサワラなどの魚釣りのポイントになっているようです。
現在は一面の瓦礫ですが、東京湾とはいえ海の真ん中に砲台を築くべきと考え、そして、築いた当時の日本の時代の雰囲気と感じたような気持ちになりました。
名前 |
15センチカノン砲跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

15センチ加農砲(カノン砲)砲塔「跡」当たり前ですが、カノン砲は残っていません(^^;;案内パネルによると、15センチカノンは海堡東端に1門灯台の手前に3門あったようです。