剣山スーパー林道で絶景発見!
旭丸峠の特徴
剣山スーパー林道のダート入り口としての重要な分岐地点です。
美しい景色やツツジが楽しめる、静かなオフロード区域です。
冬季には通行止めとなるため、訪問計画は慎重に。
スーパー林道を利用される方は、5km先の早雲山登山口で、通行止になっています。R193号に抜ける事は出来ません。ゆえに、神山方面に抜けるか、上勝町八重地地区から大釜の滝に抜けて木沢村よりスーパー林道へ走りましょう。土須峠まで6.5kmで、後1kmで引き返し!?ガックシ(2024 05 08)
剣山スーパー林道ダート入り口地点。
スーパー林道は通行止めでした。
神山町から野間殿川内林道を通って、剣山スーパー林道に出た所が旭丸峠で、ほとんど車と対向することのない静かな所です。ここから、那賀町側は未舗装ですが、上勝町側はほぼ舗装されており、ドライブにお勧めです。
スーパー林道からは上勝町と神山町に行ける分岐ですここポイントですよ時間が足りない位豊富な場所に行けます〜
峠から少し林道を走ると景色の良いところがありました♪
ツツジが咲いていました。峠までコンクリート舗装です。
ここから剣山スーパー林道の未舗装区間が始まる…らしいのですが、冬季通行止め(12月〜3月末)で通行出来ませんでした。舗装路の方は通行出来ます。
那賀、神山、上勝への分岐点。眺めが良い、特に交差点の岩場からが良い。
名前 |
旭丸峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初めての剣山スーパー林道東コース‼️ここからガチの未舗装ですよ😁