コシのある本格うどん、トマたまカレーで満足!
丸亀製麺木更津の特徴
さっぱり美味しいすだちおろしうどんを楽しめます。
手際の良いスタッフがいるので安心して利用できます。
バリアフリー対応の店舗で、誰でも入りやすいお店です。
昼ころは満席なので少し後に行きます。何時もの味ですね。
すだちおろしうどん さっぱりしてておいしかったです。かしわ天とおいなりさん追加で、暑い日の昼食にちょうどよかったです。
2022年3月10日。冷し醤油とろろとだしご飯、ぶっかけを注文。だしご飯が美味しかった!セルフのだしにねぎ、生姜、天かすを入れてスープとして飲んだら美味でした。
CMを見て、トマたまカレーうどんを食べに行きました。美味しすぎ〜✨(結構辛いかも)豚肉のせを頼んだら、麺が見えないほど豚肉てんこ盛りでした。翌日はテイクアウトで連チャン。今日も食べたいな〜(笑)
持ち帰りで頼んだけどまたリピートしようと思う店内はもちろんだけど持ち帰りも美味しかった。
昼御飯時間でもそんなに待たなく店員さんの手際が良いですね。
この値段で本格的なうどんが食べれるのは嬉しい。下手な蕎麦屋に行くよりもぜんぜんいい。
当然だが客の回転が早いので、店員は忙しい。だが、セルフの薬味を補充したなら、台の上くらい拭きなさいよ。客がこぼしたのはそのままですか?どうせまた汚れるから?飲食店でコロナ対策中なのに?トング、調味料など手に触れたら手がべたべたになる。配膳前後に手洗いさせて、食中毒防止対策か?言われたことしかできない店員が多いとこうなる。ボスキャラが働いていそうな店。味?ご承知の通りです。
全てが曖昧で中途半端。この丸亀のうどんは、四国風のうどんを真似てるんですか?それにしてはこの前徳島で食った220円のセルフうどんと比べたら麺は腰も弱いし、関西風にしては、大阪で食うような昆布とカツオの出汁が全然無いし、この丸亀チェーン店は何がしたいのかよく分かりませんでした。ここは関東地方なんだし、なんでわざわざ、こういうよく分からんうどんチェーン店が増えてくるのか意味不明。やはり関東人の自分は、駅で食う醤油の濃いうどんが一番美味く感じるかな。
名前 |
丸亀製麺木更津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-37-8758 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110268?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2022/12/21豚汁うどん、具材がしっかり入ってて美味しかった。