田んぼの中で農業体験、楽しもう!
ひらおかの里 農村公園の特徴
自然豊かな公園で楽しく散策できる場所です。
毎月開催される多彩なイベントが魅力的です。
田植えや稲刈りなどの農業体験が楽しめます。
昔使われていた水車や井戸を掘るための装置などが展示されていました。昔は井戸を掘るのも大変だなと思いました、他にも敷地内に田んぼや畑などがあり田植えとかの体験とかができるのかなぁ?と思いました。軽い散策とかもできるので良いですね👍野菜とかも買えるみたいなので次来た時は買いたいと思います。
ゆとりがあって楽しい所ですし、月一回のペースでイベント開催されてますのでお調べとなって来てみてはいかがでしょうか。( ≧∀≦)ノ因みに、昨日は、里祭りがあり駐車場が満杯になるほど盛況でした。因みに、来月もイベントがありますので、お子さん連れの家族またはカップル等でプラっと訪れてみて下さいね。( ≧∀≦)ノ。
毎月イベント。近くだったら毎月行きたいです。
自然豊。近くでキジが鳴いている。
田んぼや畑の中を散策する公園です。こどもの遊具などはありません。
袖ケ浦市ひらおかの里行ってみたらイベント開催中ーーo(`^´*)大ブロッコリーが100えん市内在住の\(゜ロ\)(/ロ゜)/Wakanaさんのライブを堪能しましたーー市内だったんだー~💫ネクスト市内ライブあります400えんで野菜スープ おにぎり🍙つき売っていました❗奇跡的にふぉどまっぷ条件成立していたので美味しくいただきにけり。
菜ばなの摘み取りの時期に期間中に一度は行きます。指定袋20円で購入し、詰め放題で1kg以上は入ります。摘み取りの際、あまり下の方から採らないで、脇芽を残すようにしないと、成長が追いつかず早々終了となってしまうので、優しさも大切です。
田植えや稲刈りの農業体験が出来る場所。毎年この時期に案山子が出現します。桜並木の下に、ヒマワリ、コスモス、春には菜の花が咲きます。ちなみに、20円でポリ袋を買って、菜の花積みが出来ます。
楽しい🎶場所です。
名前 |
ひらおかの里 農村公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-75-4142 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sodegaura.lg.jp/soshiki/nourin/tanbonogakkoujigyou.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ファームたかはしさんの焼き芋を買いに歩く前に立ち寄りました。外の時計塔(というより都会柱?)の針は止まっていたように思いますが、そんなことを気にするのも野暮なくらい、ほのぼのしていいところですね。管理棟には野菜の値段が貼り出されていました。こういうところで野菜を買って料理を拵えると、ここでしみじみ感じた良い雰囲気が味に乗るようで楽しいですよね。園内あちこちに小さな堀が張り巡らされていますが、大きな水車が動いたらここを水が通るのでしょうか。立派な竣工記念碑が立っていますが、記されている内容は袖ケ浦フラワーラインかんがい記念碑と似ているかな?距離的には離れていますが、同じ浮戸川の上流と下流ですし、一体の水理事業について遺してあるものと思われます。