湯河原の絶品!
西洋料理箱 魯風人の特徴
とろけるタンシチューが大人気で、リピーター続出の逸品です。
幻の牛ほほ肉を使ったビーフシチューは、感動する絶品の味わいです。
ランチセットには前菜やデザートまで付いて、コストパフォーマンスも抜群です。
ものすごい坂を歩いて、汗だくで伺いました。静かな中で食事ができました。手がこんでいるからか、少々お高めかなと感じましたが、おいしかったです。
タンシチュー最高!ナイフいらずトロトロでした。お重に入ったデザートも美味。
タンシチューのタンがおっきくて食べ応えありました。この金額でこんなに沢山出てきて大満足です。又きます!
小室山で遊んだ帰りにランチで寄りました。本当は「海鮮ラーメン」なんか食べたいね~なんて話していたのだけど、フロントガラス越しに「とろけるタンシチュー・次の信号左折」を見付け、急遽方針変更、食べに伺った。お店は135号から狭い上り坂を上がるので少々分かりづらい場所にあるが、駐車スペースは数台確保されているので大丈夫。前菜、サラダ、スープ、そしてメインのタンシチュー、止めに松花堂弁当風のデザート盛り合わせでお腹いっぱい。もちろんタンシチューは箸で食べられるほどのトロトロの柔らかさ、デミグラスソースの味も好みで美味しくいただきました。お値段はこの内容なら納得かな。
土曜日の14時ギリギリに伺いました。一組待ちでしたが、タイミングが悪かったのか30分ほど待ちました。お店の雰囲気はとても良くておしゃれです。感染対策もしっかりされておりテーブルごとにビニールシートで隔離されてました。タン元とろけるタンシチューを注文し、サラダ、スープ、前菜のタン料理、タンシチューとパン、最後にデザートとコーヒー無料が付いてきました。タンシチューは箸で切れるほど柔らかく、ホントに舌の上でとろける感じで絶品です。お値段はそこそこしますが、リピート確定ですね。
+独特な雰囲気の内装+全てのお料理が非常に美味しい+特に、お肉が非常に柔らかく臭みもない+親切な対応-美味しい分お値段も他と比べて高めの設定(飲み物を含め)
スプーンで食べれる、特大牛芯たんには驚きました。値段は確かに高いけど、これだけの大きさの芯たんを頂くとなると、通常だと牛タン一本分仕入れないといけない。そう思うと、ここの原価は大丈夫だろうかと思わずお店の心配をしてしまう。牛タンのその柔らかさはもうこの世のものとは思えないほど柔らかくてジューシーだ。この体験だけでも十分にお金を払う価値はある。ただし熱々のうちに食べないといけません。牛タンは冷めると一気にフワフワな食感とその美味しさが失われます。まるでスフレのようなタンシチューでした。
ドライブ中、偶然見つけ入店。とろけるタンシチューは歯がなくても食べれます。豪華デザートビックリでした。
ランチでとろけるタンシチューを頂きました。メインのタンシチューにサラダ、スープ、前菜、デザート、ライスかパンが付いて3100円(税抜)てした。その名の通りとろけました。美味しかったです。ご馳走さまでした。
名前 |
西洋料理箱 魯風人 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-62-6217 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

湯河原梅林に行った際 ランチに伺いました。吉浜海岸のそば、住宅街の中にある一軒家レストランです。駐車場はお店の隣りに2台 向かいの駐車場に2台、計4台停められます。吹き抜けの洋館、店内には布で作られた 可愛らしいハンドメイドの飾りが あちらこちらに飾られていました。(季節柄お雛様の飾りが多かったです)洋食屋さんだと思って伺ったのですが、ランチメニューはタンシチュー、ビーフシチュー、ポトフ、それから牛タンカレーのコースと本日のピザのみ。ふむふむ🤔どうやらタンシチューが看板メニューのお店のよう。だったらぜひ食べてみなくっちゃとタンシチューを注文。タンシチューは 大きなタンシチュー.タン元タンシチュー.薄切りタン中タンシチューの3種類。私は1番小さな〝薄切りタン中タンシチュー〟を食べました。コースにはスープ、サラダ、前菜、ドリンク、パンor ライス、デザートが付きます。ドリンクはアイスティー、アイスコーヒー、ホットコーヒーが飲み放題。スープも前菜も とてもいい味でシチューへの期待がふくらみます。ウェイトレスさんがアルミホイルで包まれた鉄板を運んで来て ホイルを開けてくれた時は、美味しそうなシチューに〝うわー〟と大興奮!薄切りとはいえ全然薄くないです!そして看板どおりのトロットロのとろけるシチューでした。シチューを食べ終わり、デザートが出て来た時はまたびっくり!重箱の中に4種類もデザートが入っています。コーヒーも美味しかったし とても満足度の高いランチでした。