日高郡随一の山頂景色。
重山観音の特徴
日高郡随一の眺めが楽しめる山頂の景色です。
標高が低く、30~50分で頂上に到達できます。
頂上では見晴らしが最高で、癒やされます。
登り口を探すのに利用したスクショです。用途違いの投稿だったらすみません!q
山頂からの景色は日高郡随一の眺め。由良湾を行き交う船を眺めてホッと出来ます。山頂の御堂には登頂した人が書き込むノートあり、ぜひ書き込もう。登山道は神谷集落の入り口に看板があります。
辿り着きそうにない〜ところ。
標高が低く大体30~50分ぐらいで頂上まで行ける。ただ、傾斜がきついのでしっかりとした靴は必要。神谷から登ると海を見渡す絶景がみられる。反対方向から登った場合でも頂上から2~3分下るだけでよいのでぜひ景色を眺めてほしい。
頂上は見晴らし最高です!三井造船の眺めが抜群!そして、頂上は完全にパワースポットですね!ぜひ由良に来たら頂上目指して登るべきです!!
名前 |
重山観音 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供連れでも危険箇所も無くある程度頑張れば来れます。子供を鍛えるのに最適です。