ミニダックスを救う、熱心な治療。
湘南どうぶつ病院の特徴
知識豊富な先生が様々な検査や治療法を提案してくださいます。
動物に優しい看護師さんが、しっかりと診察と治療を行います。
ヘルニアの愛犬を熱心に治療していただき、大変感謝しています。
数年前までかかりつけ医として利用していました。飼い主主体ではなく、獣医師主体と思う病院ですね。こちら側は「このまま少し様子を見たい・・・」と思っても、「次はこの検査をしましょう」とか「次回の予約を取ってください」など、押され気味になります。お金がたくさんある飼い主、あるいは何が何でも調べなくては気が済まない!、という飼い主には相性が合うでしょう。
猫の健診をしていただきました。親切に対応していただきました。感謝。
仔犬の予防注射に行きました。いろいろ教えていただきありがとうございました。
注射や手術を安易に勧める先生ではなく、いろいろな検査や治療法を提案してくださる慎重な先生です。
知識豊富な先生と動物に優しい看護師さんがしっかり診察、治療してくれます。
我が家の愛犬を預かってもらいました。健康診断もしてくれて、安心して預けることが出来ました。皮膚のぶつぶつの相談も乗ってくれて信頼が出来ます。
うちのミニダックスがヘルニアで歩けなくなり諦めてかけていましたが熱心に日にちをかけて治療していただきました。今では走り回ってます。感謝してます。
名前 |
湘南どうぶつ病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-26-1255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもうちの子が大変お世話になっています!先生も優しい方で親身に話を聞いてくれます!スタッフの皆さんにもよく相談にのってくれるのでとても信頼できます!これからもよろしくお願いします!