埼玉県民の味、山田うどん!
山田うどん食堂 東松山店の特徴
昔ながらのレイアウトが印象的な山田うどんです。
大盛り野菜たっぷりのボリューム満点なタンメンも人気です。
鶴ヶ島の近くで、早朝6時から営業しているのが嬉しいポイントです。
古い店内のレイアウトの山田うどんです。懐かしい感じを楽しみたい人にお勧めしておきます。幹線道路沿いではないので駐車場が狭く、台数も少ないので寄り難い立地ですが、長年営業されている山田うどんらしさを感じて下さい。
全体とメニューは変わらないとは思うのですが料理の味が良かったように思います。チャーハン美味しかったです。自分だけ?
駐車場が停めやすいですね。店舗は古めで内装の更新もそろそろ必要なのかな。トイレは男女共用でしたね。
何処にでもある山田うどん😅少し狭い所にあり駐車場は普通車のみ(2トントラック類は厳しそう)以前は店員の動き対応が全くダメだったけど今は入れ替わってキビキビした方々でした・・・
埼玉県民ご存知の山田うどん!埼玉県のみに店舗展開しているうどんチェーン店。最近は定食も充実してきて屋号に「食堂」という名が追加されている。モチモチした食感のうどんは最近店舗展開している関西系うどんチェーン店のうどんとは違っていて独自の人気がある。ロードサイドに店舗展開してるため、車で埼玉に来た際にはぜひお近くの山田うどんを検索して行ってみてはいかが?☺️👍
並みですか私には大盛り野菜沢山ボリューム有り世は満足野菜タンメン。
朝定食が廃止された店舗が多いなか、幹線から少し外れていたにも関わらず、6時から営業されていて、良かった🎵 私は、安くつく、餃子と、たまごかけ朝定食が好きで、よく注文します。
ずっと前から聞いてたが、行く機会がなく、やっと入ってみた。「山田うどんを知らなかったら埼玉県人じゃない」というくらい有名のようでしたが、普通のうどん屋さん笑 というか定食屋さん。
山田うどん初✨✨✨✨鴻巣免許センターからは一番近いけど、なかなか走る🚙💨赤パンチ定食にプラスラーメン🍜🍥女子はご飯半分で良いかなーまた行きたい!!東京や駅近に出店希望!!!!!!
名前 |
山田うどん食堂 東松山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-24-3363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安くて美味しい!普通に美味しいもつ煮定食です!