青森空港へ便利な宿泊地。
リッチモンドホテル青森の特徴
家族で利用可能な広めの部屋と充実したアメニティが魅力です。
ねぶた祭り会場までのアクセスが良く便利です。
JR青森駅から徒歩圏内で、駐車場も無料で入れやすいです。
きれいでコンビニ、レストランも入っているので、便利でした。お部屋も広く快適でした。アップルウォーターが各階で飲み放題で美味しかったです。朝食のせんべい汁もおいしかった。
■新しくきれいで気の利いた便利なホテルでした。■立地場所はねぶたの通る角、県庁そば。青森駅からは徒歩18分ほど。アーケードや繁華街にも近く、青森を満喫できる立地。■サービス、アメニティウェルカムドリンク用にティーアースやはちみつ紅茶のティーバックを頂ける。他にも各階に温冷選べる給茶機があり、コーヒーはドリップバッグを各種アメニティと頂けます。尚。、そこにある緑茶はビタミンCがしっかりきいていて安心なアイスティー向きのティーバックでした。フェイシャルアメニティあり。フェイスパックはなかったような…アメニティバーは定期補充されますが、必要な場合は、フロントへお声がけしたほうが良いかと思います。1階のパン屋さんなどの1割引サービス券が室内の引き出しにあり、活用させてもらいました。■お部屋シングル利用。アプローチが長く、カウンターの他、小さなテーブルもありました。充電器やアイロンも常備されていますが、充電器は出力低めです。テレビはAndroidTVで各種サービス、キャスト利用可。ベッド、枕は固めでした。■共用設備製氷機、電子レンジ、有料の洗濯機が一部階にあります。■浴室浴槽は広め、お湯は表示より少し熱めに出てきました。なお一部サイトではミキモトコスメティックスのバスアメニティを使用と記載がありますが、違うメーカーの良い香りのするバスアメニティでした。
初めての青森で宿泊しました。駅からは少し離れますが、コスパが良くチェックイン時の対応も好印象でした。ただ部屋に入りシャワーカーテンのツンとするような匂いが気になりました。すぐシャワーを浴びたかったため我慢しましたが、それがなければフロントに電話していたかもしれません。それ以外に冷蔵庫に髪の毛があったり、ドアの隅っこがホコリっぽかったことがありましたが1泊だけだったのでまぁ許容範囲かなと。
青森空港へのバス停はホテルを出て正面の横断歩道を渡り右へすぐにファミリーマートを目印に青森空港行きのバス停があります。ホテルの方に聞くとバスの時刻表をくれるので時間を合わせやすいです。そして今回は息子との2人旅。部屋は綺麗で、バス トイレ等も清潔。11階にある製氷機の氷🧊は大きめで最高。そして、朝ごはん‼️ビュッフェスタイルですが品揃えが多く、どれも美味しく頂きました。今まで行ったホテルの中でも1番良い朝ごはんでした。いつもはあまり食べないのですが、こちらのホテルに関しては朝ごはんは最高👍あと、化粧品や歯ブラシ等のセットもとても質の良い物を揃えていて大満足でした!帰宅後、すぐにリッチモンドホテルの会員に入会しました!これからの旅のホテルはリッチモンドホテルに決定‼️本当にお世話になりました。最高の旅になりました😊✨️
家族4人でツイン2部屋で連泊しました、部屋は比較的広めでアメニティも充実してました。立地的には周辺に食事の出来る店が多数有り、1Fにコンビニ、パン屋が有る。大道り面していて立体駐車場も完備、フロント、ホテルマンの対応も素晴らしく大変満足しました。
帰省する時などの常宿として、いつもこちらを利用させて貰っています。私の行動範囲では、立地的にも便利ですし、宿泊の期間はとても快適に過ごせています。メンバーズカードを作ると、ポイントも貯まりますし、お部屋も会員価格で予約できるのでお得です。
ねぶた祭りの際に会場まで近いので利用。ねぶた価格で結構高めの宿泊料金を払った。部屋は清潔。特に問題はない。備え付けの椅子が多少汚かったくらい。ただし、朝食ブユッフェの料理が散々であった。安ビジネスホテルの食事並みで美味しいものは何もなく、ただ腹を満たすだけ。大枚はたいてるのに相応しい食事に、ねぶた期間だけでもグレードアップしてもいいのではないか?基本的にリピートはない。
キレイなシティホテルです。立地も良く、近くに居酒屋や焼肉屋など飲食店も多数あり、フロントに言えばマップを貰えます。一階にはローソンがあり、その隣にはパン屋さんもあるので朝食はそれにしました。なのでホテル朝食の味は分かりません。チェックインして、エレベーターにキーを差し込まないと宿泊階のボタンが押せないのですが、それがなかなか反応が悪くコツがいります。最初は戸惑っている間に一階まで下がってしまい、乗ってきた人に降りないんですか?と言われてしまいましたw。コツは、素早く入れて抜く!です。エレベーター以外はお勧めのホテルです。
ねぶた祭りのツアーで宿泊した。部屋、ベット、バスは広くて清潔だった。朝食は普通だったが、青森らしくホタテの煮物があった。ホテルの前の交差手でねぶたが交差点を左折するので、絶好の鑑賞スポットです。ここで、ねぶたは回転して、前後、左右を鑑賞できます。交差点以外では、基本は通り過ぎるだけです。生ビールや焼そばなどの屋台も出ていました。フロントは5階ですが、1、2階にはローソン、レストランがあります。
名前 |
リッチモンドホテル青森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
017-732-7655 |
住所 |
|
HP |
https://richmondhotel.jp/aomori/?utm_source=GGL&utm_medium=GBP&utm_campaign=Canly |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

メンバーズカードの有効期限の関係で宿泊しました。官公庁街の近くにあるので国道に面した建物なのに静か。当然、週末に開いているお店は少なめ。青森駅から若干離れているのがネック。ベッドは大きいし、部屋は清潔。シャンプー類以外のアメニティはフロント近くに置いてあるのでそれを持っていく方式です。ちなみにシャンプー・コンディショナー・ボディーソープはiugen(POLA)のものです。フロントは5階にあり、4階より下は別のテナントが入っています。セキュリティ上、ホテルフロアから2-4階には行けません。また客室階に行く場合、ルームキーで階数ボタン横にあるリーダーにタッチする必要があります。セルフチェックイン・アウトのホテルですがスタッフに質問したら丁寧に回答してくれるので高評価です。