おいしい大山豆腐懐石、心温まるひととき。
青木館の特徴
大山豆腐を使用した豆腐料理が魅力で、薄味の美味しさが際立つ懐石料理です。
利便性に優れ、神社参拝の後に立ち寄りやすい立地が訪問のポイントです。
丁寧で気持ちの良い接客が印象的で、心温まるおもてなしが楽しめます。
行って大正解で、こんなに美味しいお豆腐料理は食べたことがありませんでした。働いている方の接客も丁寧だし、専用の駐車場も有りますので、お勧め間違いなしです。
豆腐ゆば懐石の竹2700円を頂きました。最後にお蕎麦と甘味まで出てお腹いっぱいにスタッフの方も感じよくておばあちゃんも感激してました。
口コミを参考にして伺いました。大山を登ってから行ったので、ちょうどお昼時でした。予約の文字があったので、もしかしたら入れないと覚悟していましたが、時期もあってかすぐに入れました。普段、いただくことにない料理の数々でしたので、新鮮でどれも美味しかったです。また出される料理毎に説明をしていただいたので、とてもよかったです。
雨だったので人が少なかったから、静かにお食事を楽しめました。大山へは何度か行ったことあるけど初めての豆腐懐石料理♪豆腐だからお腹いっぱいにならないかも?と思っていたけどかなりお腹いっぱいで大満足でした!しかも食後に胃がもたれないのはびっくりでした。全ておいしかったけど、個人的にはサラダと甘味が好きでした♪今度は両親も連れていってあげたいなーと思いました。お店の方もとても温かい対応でほっこりしました!
お昼の会席食べましたが、年寄りには味とボリュームはコスパ良いです。
鳥八会で行きました。
毎年恒例の大山参り今年は小川屋さんが休みで青木館さんへ丁寧で気持ちいい接客と素材の味が感じられる美味しい料理一発でファンになってしまった(笑)来年はランク上げて伺いたいと思います( ・∀・)
お盆に寄らせていただきました。豆腐会席をいただきましたが、豆腐に湯葉、生麩などもあり、楽しませていただきました。1番美味しかったのはお蕎麦でした。お店は風情があり、大山の緑を眺めながら贅沢なひとときを過ごしました。またこのご時世だからでしょう、換気もしっかり、座席の間隔もたっぷり空いていて、安心して食事することができました。
大山ケーブル行きのバス停を降りてすぐ(コマ参道入り口手前)にあるので利便性もよく、お店の雰囲気も良いです。コース料理のみですが、とても美味しかったです。
名前 |
青木館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-95-2008 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

会席 竹食べました。月曜日だったので混雑も無くすぐ案内されました。今まで食べた事の無いような豆腐料理ばかりでとても美味しく大満足でした。一番はやはり湯豆腐ですね。