歩き疲れた時の癒しスポット。
とくしま動物園レストランの特徴
自動券売機で食券を購入する独特のスタイルが魅力です。
歩き疲れた観光客が気軽に寄れる便利な立地です。
休憩にぴったりな雰囲気が、訪れる人を癒してくれます。
水もお茶も自販機での有料💴しかもいろはすで【170円】( ̄▽ ̄;)食券によるセルフサービスです✋➰💠親子丼を頼みましたがレトルト食品ですね(;゜0゜)日曜日でも満席にならないから仕方がないかも😓厨房には3人の方がいました✋
明らかなレトルトカレー出てくるし、水すらくれないご飯食べるなら他所が良い。
自動券売機で食券を購入するシステム。2019年にリニューアルしてイートインスペースが明るくなりました!
ちょうど歩き疲れたところにあるので、ついつい寄って休憩します。
名前 |
とくしま動物園レストラン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-636-3215 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

入り口にある食券を購入し、カウンターで注文するスタイル。テーブルは少なめで日曜だったこともあり混雑が懸念されたが、座席が埋まることや待ちが発生することはなかった。1ユーザーとしては助かったが、園の運営を心配してしまう。食べ物の持ち込みは禁止されているが、お構いなしに持ち込んだおにぎりを頬張っている親がいた。ルールを守らない大人が子育てしていることに懸念を覚えた。入口付近にQRコード決済の飲料自販機があったが、何回操作しても買えなかった。