長野の味、モツ煮と蕎麦を満喫!
手打ちそば 戸隠茶屋の特徴
長野県生まれの店主が提供する戸隠そばが楽しめるお店です。
つみっこ定食など多彩なメニューがあり、選択肢が豊富です。
大根おろしの辛味が本格的で、長野を思い出させてくれます。
戸隠そば。と言うことで興味があり行ってみました。大分ご高齢なようなので、この先も戸隠の蕎麦を埼玉で食べさせていただけることを願います。
店主は長野県の生まれ、生家は旧家です。こだわりの本場戸隠そばの手打ち麺は他に競べる物なしです。
平日12時半頃に入店しましたが蕎麦は売切れだったのでとろろうどんを注文。うどんはいまいちでした。
安くて便利です。
モツ煮美味しかったです。ご馳走様でした。
フツー蕎麦屋って14時位でいったん休憩する所がほとんどじゃん?(個人の見解です)だけどここは、【11:00〜17:00まで】ノンストップで営業してるのだ!!今回は【つみっこ戸隠セット】【ニシン】【そばがき】を頂きました。“つみっこ”とはいわゆる“すいとん”の事らしいが、このお店のは、中に“そばの実入り青とう辛子”が入ってて、小さなお子様には辛くてオススメ出来ないな。それが3個と、やや幅広の乱切り?うどんとやや硬めのお蕎麦の“愛もり”(←メニューにこー書いてあるw)になってて¥700は安いと思う。が、大盛りにした方がいーかな?“蕎麦つゆ”はチト薄かったな。(個人の意見です)“そばがき”は砂糖醤油だった。そーやって食うトコもあるみたいだが、初めてでした。
うどん&そば以外にも選択肢があって価格もリーズナブルで良いと思います。私はけんちんうどん食べました。赤味噌?八丁味噌?を使っているんだと思いますが、濃厚なのに塩辛さは感じなくて美味しかったです。
店を徹底的に掃除してください。異臭がきつすぎます。味は普通です。
セットメニューがお得です❗
名前 |
手打ちそば 戸隠茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0495-77-2840 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

昼時に予定があり、用事を終えると午後2時過ぎで、飲食店が軒並み中休み。そんな中、こちらは通し営業で助かりました。