鯵の唐揚げとメロンパン。
EXPASA海老名 (上り)の特徴
日本一の来場者数を誇る上りのサービスエリアで、賑やかな雰囲気です。
海老名名物の鯵の唐揚げやメロンパンが味わえる魅力的な場所です。
多彩なレストランやお土産屋が充実しており、選ぶ楽しさがあります。
メロンパンが有名ですが、オススメは『鯵の唐揚げ』鯵の開きを丸ごとカリッとサクサクに揚げています。このまま夕飯のおかずになるので毎回購入しています。海老名SAは色々なお店がショッピングモールのように入っているので見るだけで楽しいですね。中央のイベントブースでは北海道フェアや九州フェアなど地方のお土産が定期的に並んでいたりするので飽きずに楽しめています。1階がお店で2階がフードコートです。とても広いです。
かなり大きいSAで、フードもお土産もレストランも充実しています。その分、人も多いです。色々なお店が入っていて、ご飯ものからスイーツまで美味しそうなお店が並んでいます。フードコートは2階にあり、1階はスタバや成城石井もあります。トイレも綺麗で、空いているトイレ数が分かるようになっていて、便利です。
海老名サービスエリアといえば、メロンパンが有名な下りでしょう。ですが、私は上りのこちらをオススメします‼️下はお土産やお弁当を売っていて、上はラーメンやお蕎麦、サンドイッチなどを取り扱っているフードコートがあります。平日だったのに、フードコートはさすがは海老名というだけあってすごく混んでいました。ですが、テーブルは結構空いていて、土日祝日は……考えるだけでヤバそうです 笑私は「葉山葵そば」を頼み、すってある山葵がそのまま山葵だけ食べても辛くなくてめちゃくちゃ美味しかったです😋一番驚いたのは、弟と両親が頼んだサンドイッチがビックリする程美味しかった事です。見た目で想像していた味の数倍美味しかった🙌1階のお土産で自分のお土産と会社にと、たくさんあって選べないくらいで見てるだけでも楽しいです👍夕飯は、おこわのお弁当を購入して、もっとじっくり見たかったんですが時間の関係で後にしました。また寄った時はじっくり色々見て回りたいです。
お店もたくさんあり流石に人は平日でも多いです。トイレも広くて綺麗です。店は色々ありますが2階には フードコートがあり たいざんの海老みそらーめん食べました。スープはかなり美味しかったです。が麺はスープとの絡みがもう少しあればいいかなと個人的には思います。
言わずとしれた海老名SAは常に混んでて賑わってる!とにかく人が多くてコロナお構いなしって感じ。飲食店とかレストランばっかでお土産が買える店が一店舗しかないのは困る。スタバは物凄い行列で30分くらい待ちそう。でもいつも驚くのがトイレの綺麗さと未来さ!多言語に対応したトイレなんて初めて見た!!
(2022/3/19 土曜日)連休とあって、とても混雑していました。駐車場も店内も人がいっぱいです。初めて来ましたが、施設や設備が新しいです。一階にはたくさんのお店が犇めいています。二階はオープンレストランになっていて、いくつかのお店かあり、そこで購入した物を食べることができます。私はゆず塩ラーメンをいただきました。さっぱりしたスープに細い麺。サラッと食べられます。ガッツリ系には物足りないかもしれませんね。一階ではチョコバナナクレープを。ホイップクリームがたくさん入っていて食べごたえがあります。10時台なのに、犇めきあうお店にはそれぞれのお弁当が売っていて、どれも美味しそうでした。次回は食べてみたいな。
食事に特化してます。美味しそうなものばかりで散財必須です。お土産にもぴったりなので帰省するときにはまた寄らせてもらいます。
一部トイレに、疲労度チェックなるものがあります。便座に座っているだけで、チェックしてくれるので、興味津々。飲食店は、深夜は一部閉店しているようですが、夕方に立ちよったので、どこも賑わっていました。海老名SA限定品は、思ったよりは少なめの模様。色々迷うほどの食べ物はありますが、どうしても食べなくては!というものは多くないように思いました。とはいえ、友人に勧められたジャージ乳のソフトクリームは美味でした\(^_^)/。
緊急事態宣言明けの海老名サービスエリア(上りは)は土曜日でも、旅行やドライブのお客さんで大盛況でした。土曜日の15時台だったかと思います。1Fのみ回遊しましたが、柿安さんを皮切りにミスドやパン屋さん、スターバックスなどお客さんたくさんでした。さすが有名サービスエリアの海老名サービスエリアです。柿安で海老名サービスエリア限定の台湾の屋台フード、ジーパイとスターバックスでクリスマス限定ドリンクを購入して車へ戻りました。ついつい立ち寄りたくなる楽しいサービスエリアです。
名前 |
EXPASA海老名 (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-231-7767 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

神奈川県にある日本国内で1番の来場者数と売上を誇るキングオブサービスエリアになります。上りと下り両方とも行きましたが個人的にはグルメの部分では圧倒的に上りがオススメ。敷地も広くお土産、お食事処も大変豊富なサービスエリアになります。色々食べましたが個人的にオススメグルメをご紹介するとHakone Bakerly –Select-海老名カレーパンメロンパンは普通でした。日本一トロたまつくね串特に日本一のトロたまつくね串はしっかり軟骨が入っており家庭ではなかなか真似出来ない食感とお味でした。長期連休は比較混み合いますので時間に余裕を持って行かれるのがおすすめです。