焼山寺への遍路坂、挑戦しよう!
梨の峠の特徴
県道31号線の峠に位置し、絶景が楽しめる場所です。
焼山寺へ向かう途中にあり、便利な立地です。
坂道はロードバイクやランニングに最適なコースです。
焼山寺に向かう途中で通過しました。緑に囲まれ、鳥のさえずりだけが聞こえました。
焼山寺までの遍路転がし、31号のピーク。鴨島からは結構激坂ですが、43号のチェリーロードよりは楽です。道中、コンビニも自販機も何もありません。
ロードバイク、ランニングの練習に良い坂鴨島側:距離5.1km、勾配7.7%神山側:距離5.5km、勾配4.9%
車で来ると道幅せまくてかなりやばいところがある。気をつけて。
名前 |
梨の峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

県道31号線の峠となる場所です。名西郡神山町と吉野川市鴨島町の境となります。峠付近には石碑が有り、桜の木が植えられています。又、鴨島町側の県道沿いにはライオンズクラブ50周年記念に伴いまして、平成29年度に桜の苗木が多数植樹されております。普段交通量の少ないこの県道が、いつかは桜の名所として多くの人々に認知される事を願っております。