上越で味わう鮮度抜群の富山産寿司。
氷見 きときと寿し 上越インター店の特徴
鮮度抜群の富山産のお寿司が味わえるお店です。
ランチメニューの蓮盛りは特にお得な1320円で提供。
透明なロールレールでの寿司運搬システムが斬新です。
白海老の天ぷらを食べに来た。関東の回転寿司では目にしない変わったネタがあり迷う。サイズも小ぶりで食べやすい。回転寿司では納得の味と価格だ。リピートあり。
すごく混んでいるから待つのも仕方ないと覚悟していったら土曜日のちょうど12時ころすんなりテーブル席に着けてラッキー😃タブレットで注文すると2段のレールに乗っておいしそーなお寿司がやって来ます🎵ネタはもちろんシャリがおいしいまかない寿司も美味しかった😋高級な回転寿司ですが安定した美味しさごちそう様☺️
地元海産物(富山県)をリーズナブルに食べられる回転寿司です。タッチパネルで注文したものがベルトで届く方式です。くら寿司やかっぱ寿司に比べると3倍くらいの値段になると思いますが、その分美味い寿司に出会えます。デザート系はメニューには無いようです。
氷見 きときと寿し 上越インター店は、富山発祥の回転寿司チェーンで、新潟県上越市にある店舗です。このお店は、富山湾で獲れた新鮮な魚介類を提供し、特に白エビ、氷見寒ぶり、ホタルイカといった富山ならではのネタが楽しめます。訪れるお客さんからは、ネタの新鮮さとボリュームが高く評価されています。特に寒ブリの脂の乗り具合や、マグロの大トロなどが人気のようです。多くの人がその品質と味に満足しており、「回転寿司とは思えないほどの美味しさ」との口コミもあります 。価格帯はランチ・ディナーともに2,000円程度で、コストパフォーマンスも良好です。また、店内はカウンター席や個室もあり、家族連れやグループにも適しています 。氷見 きときと寿しは、回転寿司好きなら一度は訪れてみる価値があるお店です。新鮮な海の幸をリーズナブルな価格で楽しめるので、上越に立ち寄った際にはぜひ試してみてください。
佐渡島からの帰りに寄りました。旬のムラサキウニの季節でしたので。店内は明るい!と言うかピカピカ建てたばかりの様。注文はタッチパネルから、まず最初は旬鮮魚五貫盛り、サッパリとタンパクな旨みとムッチリとした食感、イクラまずまず、ホタルイカ目口軟骨が取られストレス無く食べやすい、極上生うに旨い!当たりの店の様だ。十数年前積丹で食べたウニの味に近い、思わず追加で4皿注文食いだめ、シメにタコ天。良い時期に良い店に巡り会えた。ご馳走さまでした。
回らない回転寿司で、一皿ずつ注文したら各席へ自動で運ばれてくるシステムのお店です。一品一品全て美味しく、日本海の味を堪能できました(^^)店員さんも非常に気配りをしてくれる方々で、子連れで伺いましたが親身に対応してもらえました。素敵なスタッフがいる美味しい素敵なお店です(^^)
一皿100円”じゃない”寿司屋さんです。観光で訪れて、良さそうだなと思って伺いました。地元名産の海鮮を頂けます。とても美味しく、満足です。それぞれが好みの魚、量を頂けるのでちょうど良いです。
値段が高い割に鮮度が中程度の回転寿司。月曜の昼に来店したので市場に行けていないわけではないと考えられるが鮮度が悪かった。スシロー、魚べいなど、安価な回転寿司のほうが美味しいネタも多い。ただあら汁はボリュームがあり、コスパが良い。イワシのネタが小さく鮮度が悪かった。
毎回、素晴らしいパフォーマンスで私達を迎えてくれるきときと寿司さん🍣上越に来たら素通り出来ません笑🤣特にマグロの赤身は感動レベルです✨毎回最初と最後はマグロの赤身です😆その時期のオススメメニューもクオリティが高くて大満足❗️地元では食べられないものが多いのでアレもコレも頼んでしまいます笑🤣地元は海無し県なので光り物の鮮度はやはり違いを感じます。きときとさんの他の店舗でも食べましたがこちらの上越店さんが一番安心出来ますね😊上越市にお越し際は是非お立ち寄りください。
名前 |
氷見 きときと寿し 上越インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-527-3734 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

富山県氷見に本店がある有名チェーン店やはり1番の売りは鮮度抜群の富山産ブランド上越で気軽に美味しい寿司を食べるならこちら比較的値段は高めだが、ランチメニューはお得おすすめはやはり蓮盛りのランチ1320円味噌汁もついてこの内容はかなり素晴らしい富山をこの値段でいただけるのはほんと嬉しい平日限定だが是非1度ご賞味あれ覚えておくと助かる、お寿司やさんです。