薪ストーブとハニートースト、絵本のカフェ。
パン・カフェ Penséeの特徴
薪ストーブがある店内は、絵本の世界のような雰囲気が魅力です。
ハニートーストやプチハードなパンが美味しくて、朝食に最適な一軒です。
桜見物の帰りに立ち寄りたくなる、アットホームなパン・カフェです。
店内は、薪ストーブがあって、いい感じ。撮影禁止!! ごく僅かな音量でトークu0026ミュージック(有線?)が流れている。プレートメニューには、パンが付くが、ドリンクは、付かない。2人のスタッフは、よく言えば、もの静か。
パンは美味しい。お店の人は素朴。3.8位ですかね!
白子には思えない高原とか軽井沢にいるかのような雰囲気です。自家製パンが大変人気で食事しているそばから次々に売り切れになってしまい焦ります。ランチプレートもどれも美味しいです!
朝食難民になりそうなところを救われた。客席から見えるお庭がチョー素敵。ただ店内撮影禁止。テイクアウト客は沢山訪れていた。あと、客席の椅子も素材が良いのか軽くて引きやすい。店内でポーンポーンとなる古時計もゼンマイ式なのかな、凝ってる。味は可もなく不可もなし。手間がどんなにかかっていても、それがその商品の価値とその評価になるかというと、そうでもないというのが難しいところです。
ハニートースト美味しかったです。グリル野菜のモッツァレラチーズと…名前忘れちゃったけれど、すごく美味しかったです。帰りにバゲットを買って帰り、家でもトマトやチーズのせて食べました。また行きたいです。
静かなお店で海風が入りとっても涼しいです。店内は明るくコロナ対策もされてて安心してゆっくり遅めの昼食を食べて来ました。野菜がたっぷり入ったミルフィーユプレートを食べました。添えてあるパンも美味しいしサラダもついてて1日分の野菜をたっぷり食べれました。定休日の火曜日以外毎日通ったら健康的なカラダになりますよ。飲み物はアイスティーと食後は自家製のいちごシャイクほんと美味しかったです。久しぶりに行ってゆっくりした時間を過ごせました。手作りパンは9時~販売それているそうです。カフェは9時半から営業されているそうです。焼き立てパンとどんぐりクッキーを買って来ました。両方とも美味しかったです。
店づくりは素晴らしい!でも商品含め接客が・・・もったいない。
パンは普通。お店やディスプレイはすてきです。ランチ☀🍴は今度いただきたいです。
都心に行かずともお洒落なパン屋さんがあるよ、と教えてもらい訪問。別にお洒落を求めている訳ではないが、美味しくて雰囲気をプラスで楽しめるのなら是非のぞいてみたくなるもの。場所は、テニスコート通りから横道に入ったところ。こんな場所で経営が成り立つのかと思う場所。固定客をガッチリ掴んでいるんだろうな。入り口の植物の配置から、入り口の引き戸。この時点で既に楽しい。天井が高く窓から緑が…カウンターもあり落ち着ける雰囲気。コーヒーとハチミツトーストを注文した。コーヒーはたっぷり目だと思う嬉しい。トーストのカリふわ、ハチミツとアイスクリームを絡めてめちゃくちゃ美味しかった。BGMな無しゆっくりくつろげる。なので申し訳ないけど、まだキャッキャいう小さい子供がお客さんにいたらパンだけ買って帰るな。来店時間が13時過ぎていたからか、パンの種類が食パンとハードパンしかなかったけれど1つ購入。店内は撮影NGなので紹介できないが買ったパンをパチリ。気泡が入った美味しい田舎パンでした。
名前 |
パン・カフェ Pensée |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-47-2962 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

絵本の世界に来た様なカフェてす。パンがとても美味しい!あんぱん絶品😍