昭和レトロの味、心温まる食堂。
はらぺこ食堂の特徴
昭和レトロな食堂で、心温まる雰囲気が魅力的です。
ボリューム満点の生姜焼き定食が大人気で、お得感があります。
楽しい会話が聞こえる店内で、朝7時30分から営業しています。
演歌歌手?と一般人のツーショット写真と(誰かの)サインが目を引きます。気取らない店の雰囲気により、落ち着いて食事ができます。生姜焼き定食を食べました。素材、味付けは普通ですが、値段(760円)比で考えると頑張ってると思います。大きめのマヨネーズが卓上にあり、マヨネーズ好きには喜ばれるでしょう。
昭和の古き良き時代?にタイムスリップした感じの素敵な食堂! 盛り付けに大満足です! 味が薄いってあったけど、そんなことなかったな〜。 アジフライ美味いですよ! 値段もとてもリーズナブルだし、豚汁が安い!! 末永くやってて欲しいお店です〜
郊外にある『THE 昭和レトロな大衆食堂』定食メニューはほぼ750円前後と割安朝早くから7:30開いてるのが頼もしい昭和レトロを愛する方ならかなりハマるタイムスリップしたような、、不思議な感覚昔の駄菓子屋さんの延長線上にあるような、、雰囲気を楽しみましょう田舎の食堂という感じが心地よい今回ご飯物でしたが、麺類がハマりそうなお店焼肉丼大盛り、760円+150で910円味付けは全体的に薄味、小皿内容が面白いメニューも沢山あるので、色々と試してみたい。
しょうが焼定食を頂きました。お肉のボリュームもあってか、ご飯が足りなくなって、おかわりするほどでした。店内は昭和時代の食堂そのまま。演歌歌手のサインが沢山貼られていましたよ。
お店の名前は見えなかったけど、地図上ではこちらで間違いない?モツ煮定食を選択。コンニャクとかなく全部モツのみ。大盛りご飯も完食。今度は定番の生姜焼きを。
店内の雰囲気がまさに『昭和の食堂』。また、お店のお母さんとお父さん、人当たりが良くて好印象です。早い時間帯に食事が出来るのでありがたいです。4人テーブル×6、6人テーブル×1、小上がり4人席×2。金魚水槽×3(^_^)駐車スペース、普通車5台くらいかな。また機会があったら来ます。
【はらぺこ食堂】初来店❗️本日のランチは生姜焼き定食730円(税込)🎶大人気定番メニュー♫ボリューム満点❤️💯生姜醤油の味がしっかりと染み込んでおりお肉はたまらなく美味しかった😋ごはんもススム🍚次回は、ボリュームもあってお得感のある…本日のおすすめ品(おすすめ定食)またはミックスフライ定食を食べよっと。
しょうが焼き定食を食べました味はごく普通です控えめな濃さで生姜の風味も少ないです昔は小うどんが付いていたらしいですが現在は肉だんご。
普通の食堂。今時ありがたい良くも悪くも本当に普通の食堂。710円でカツカレーが食べられて、レトルトじゃなく、小鉢味噌汁がついてくる。私にとっては値段以上だと思います。
名前 |
はらぺこ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いろんな定食があり凄く迷ったが数時間前に食べたのホルモンが影響しているのでカツカレー(730円)に決めました。