広い駐車場と優しい先生。
むらやまクリニックの特徴
先生が優しくて、待ち時間が短いので安心です。
花粉症のピークは混雑しますが、普段は駐車場がすいています。
中耳炎や味覚の問題にも丁寧に対応してくれる医師です。
平日午後と土曜に利用。綺麗な院内。鼻、耳とカメラでも診てもらいましたが上手でそれ程痛くなく感動しました。耳鼻喉と全てしっかりみてくれて、写真を見ながら分かりやすく簡潔に説明もしていただきました。スピーディーですが、雑ではなく上越の先生の中ではとても印象が良い先生でした😌土曜は診察前から10数人待ちで混んでましたが、9時過ぎにはほとんど診察が終わり私も終わり、、病院にかかり、吸入もし、薬も貰い全てが9時半に終わるのは初めての経験でした。薬局が隣接してませんが、自分の行きやすい薬局を伝えればそこに処方箋をfaxしてくれますし、不便ありません。キッズスペースもあり、トイレはおむつ交換台、オムツゴミ箱ありです。かかりつけにしようと思います。
セカンドオピニオンとして診てもらいました。結果は問題ないという事で一緒でしたが余計な薬も出さず、的確な指示を頂きました。耳鼻咽喉科はここのクリニック一択で良いと思います。他の医院の悪口を書きたくありませんので最初に行った医院には投稿はしませんがご想像頂ければ幸いです。ありがとうございました。
良いと思います。前に右耳をほじりすぎてばい菌が入りました。ひどく膨れてしまい、脳の近くでヤバかったのだと思います。こちら忙しく、早く終わってほしかったのですが、良く診てくださいました。今は治りましたが、こちらに受診して良かったです。お勧めします。某市内耳鼻科とは大違いです。
先生が優しく待ち時間も少なかった。
とてもいい病院です!先生もやさしくて信頼されているのがわかります!星−1つの理由は処方箋を処方してくれる薬局が少し離れたりしてるからですね。併設させれていれば星5だと思います🙆♂️ちなみに近くのアオキの処方してくれるところは混みますが、すごく接客対応がよかったです。
とても良い病院です。対応も丁寧で行きやすいです。
花粉症のピークの頃は、駐車場の空きが無いくらい混みますが、普段はすいています。なのですぐに診察してもらえます。他の耳鼻科だと、次は2週間後に来てください、とか言われますが、こちらでは2週間から4週間くらいの薬を出してもらって、また鼻の具合が悪かったら来てください、と言われました。本当に症状がひどければ通院しなければならないと思いますが、耳鼻科っていつまでたっても通院が終わらないと思ってた自分にとってはありがたい対応でした。
話をちゃんと聞いてくださるお医者さんです。スタッフの方も丁寧に対応してくださいます。薬局に行かなくてもその場でお薬がもらえるところも便利でたすかります。
駐車場が広い、対応が親切!ドクター腕は良いが!ちょっと恐い😊👮⭕
名前 |
むらやまクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-523-2244 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場、院内ともに広く先生、受付の方々とても親切でした隣接する薬局はありませんがここはおすすめします!