昭和レトロの喫茶店、北方の和み。
平安の特徴
昔ながらの雰囲気が心地よい、古くからの喫茶店です。
一宮市のモーニング巡りにぴったりの、シンプルなホットコーヒーを提供。
喫煙可能な店ですが、静かな時間を楽しめました。
愛知県一宮市北方町中島南辻ノ内¥400円モ6:00-12:00木(休)2023/11/15一宮市の北方木曽川の近くにある昭和レトロな四角く赤いレンガの先塔に、珈琲 平安の文字のある特徴ある建物の喫茶店。北側に駐車場と田んぼが広がる開けた広めの土地にある。店内は薄黄色の壁にリブのある白い梁や窓枠には額縁の装飾、細かい凝った昔の洋風仕様である。赤いモケットに化粧木の脚の椅子と、淡いピンクのテーブルの縁は斜めにテーパーが掛かっている。そんな洋風に凝ったテーブル席やレザー席が12席はある。昭和レトロであってもよく維持している感じで、明るく広めの空間で落ち着く。駐車場には謎のUターン禁止の看板や、おばさんが昼で終わりなのですがと言われる。メニューは無いとのことで口頭でホットミルクをお願いする。白く薄い淡いブルーの縁花柄のカップとソーサーにミルクには幕が張る。それと白い皿に厚みのある山形食パンの半切りマーガリンのパンと茹で玉子という内容。モーニングで有名な一宮にしては質素なモーニングである。静かめの郊外にある昭和レトロの特徴ある建物で、懐かしくもシンプルな喫茶店のモーニングを頂いた。
古くある喫茶店。独特のUターン禁止の看板が目立ちます、たしかにこの立地だと、Uターンされがちですよね。アイスコーヒー400円。この日は団体さんの予約があったようで相席になりました。喫煙ができるお店のため、ほぼ全員が喫煙しているため、吸わない方には少し厳しいかも。ドリンク、ゆで卵、トースト、サラダ。サラダ別盛りです。王道のモーニングで400円。僕自身は喫煙者なのでいいのですが、消臭スプレーはかけたほうがいいかもです。
昔からある喫茶店です。昭和時代にタイムスリップしたみたいなレトロな喫茶店です。駐車場はありますが、Uターンだけに使う不届き者がいるようです。Uターンに使うのではなく、きちんと入店して利用しましょう。
一宮市モーニング巡りその96平安さん(╹◡╹)前を通ったら開いてたので、ふらっとモーニングに伺いました(^∇^)昔ながらのお店で和みます(*´꒳`*)喫煙可能店ですが、吸われる方がいなくてラッキーでした(*´꒳`*)ホットコーヒー400円のモーニングをいただきました(*´∀`)♪シンプルでした♪( ´▽`)
名前 |
平安 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

レトロな感じのいいお店ですね。朝はご近所の常連さんでいっぱいです。モーニングはトーストとゆで卵のオーソドックスな感じです。