改修後の美しさ、上越の誇り。
上越市総合体育館の特徴
改修工事が行われて、非常にキレイな体育館に生まれ変わりました。
春日山駅から徒歩5分の便利な立地で、様々な競技が楽しめる施設です。
かつて避難所として利用された歴史ある体育館で、地域にも貢献しています。
改修工事後の初の体育館利用者でした笑少し大鋸屑がありましたがとても綺麗になっていて最高でした。値段も手頃なのでまた行きたいです。
改装されきれいになりました。フリーWi-Fiも開設されていました。
施設は古いが何かと利用させて貰ってます😉
アリーナ、観覧席ともに内履き必要。
かつて東日本大震災で避難された方々へ上越市が提供した施設です。理由は分かりませんが数日のうちに終了してしまいました。
・春日山駅、徒歩5分のところにある年季の入った総合体育館・各種球技ができる競技場や卓球や柔道ができるスペースが貸館で利用できる。温水シャワーもあり。・冬場のジョギング練習にトレーニング走路をお借りしたが、正直通路が狭く、使い心地が良くなかった。・職員がとても親切でありがたい。
全然かりれない。
上越勤労身体障害者体育館も併設されています。
名前 |
上越市総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-525-4144 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/sports/sisetu-taikukan-sports-gym.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

改修工事されてスゴくキレイになった!