埼玉の貴重な本屋で文具も充実。
文教堂書店 蓮田店の特徴
埼玉県道3号線沿い、カラオケ館隣の本屋です。
絵本や子供向け本が厳選されているのが魅力です。
文具雑貨コーナーが充実していて楽しめます。
すくなった本屋さん、これからも、がんばってください。
今となっては、貴重な「リアル書店」となってしまいました。🤓(ー_ー;)
気軽に立ち寄れる町の本屋さんです。文具も充実していて春に向けてかわいいメッセージカードやお祝い袋が手軽なお値段で買えます。
以前はクレジットカードや電子マネーが使えず、買い物しづらいお店でした。しかし、久しぶりに訪ねたら、タッチ決済の電子マネー対応ができるようになっておりました!さらに、店内の一部を文具コーナーに改装し、本を紹介するPOPもたくさん設けられ、ずいぶん親しみやすくなっておりました。そこで、ひとつ、お願いです。本の検索機があるのですが、画面上では在庫の有無を確認までしかできないようです。置いてある場所までわかるもう一歩の改善を期待したいです。
埼玉県道3号線、久喜方面、新宿五丁目交差点カラオケ館の隣に有ります。駐車場は小さく出入口も狭く出入庫には、注意が必要です。駐車場は、10台位しか止められません。DAISOさんとの共同です。出庫だけ、県道3号線側とは別に、建物の後側から狭いですが、出すことが出来ます。文教堂書店さんでは、1階のみの小型店舗だと思われます。出入口は、一ヶ所です。トイレは、以前は利用出来たようですが、防犯上の理由から、利用出来なくなっています。張り紙が貼って有りました。品揃えは、売り場が小さいせいか、種類は豊富ではありませんが、コンパクトにまとめられていると思います。この付近では、貴重な書店です。長く続いて欲しいです。
文庫本を出来るだけ平積みにし、選びやすくしようという熱意を感じます。レジのお姉さん暗い感じですが、本屋さんにお愛想は要りませんね。アマゾンに負けるなー。
百均とゲオと同じ敷地内にあるので立ち寄りやすいです。
クレジットカードのタッチ決済の教育が足らない。
文庫本の品揃えが、足りない。最新刊は冊数は少数でも揃えてほしい。
名前 |
文教堂書店 蓮田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-765-1271 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

本屋さんが無くなっていく中、頑張って欲しいですね。