初日の出と家族揃って釣り。
マリンピア波止場の特徴
車横付けでファミリー層が楽しめる釣り桟橋です。
太刀魚シーズンには岸壁沿いに釣りの車がびっしり並びます。
夏には豆アジやいわしも釣れる安全な釣り場となっています。
毎年の初日の出を見る場所✨
ファミリーで行くのにオススメです。
ファミリーフィッシングには向いていると思います。車の横で釣りができるので以前は端から端まで可能でしたが現在は10mほどになっているので横の突提で釣る事ができます。秋の涼しくなってからが面白いと思います。
10月11月は太刀魚(昼頃にもいたりします)を釣ってる人を俯瞰してボケ~っと見るのが楽しいです。
太刀魚を自家用車に乗ったまま釣れるびっくりスポットです。まじびっくり。餌釣りで仕掛けを投げて自家用車に乗車、電気浮きが沈んで1分待ってから車から降りて一気にしゃくって釣り上げます。
現在は、アジ釣りの方々は、湾内でサビキされてます。沖合いの工事の関係で一部釣りが不可能な場所はありますが、お子さま連れには、最適ですよ。但し、手軽で人気のスポットだけに朝早くから場所取りが大変です。大体5時過ぎにはいっぱいとおもいます。最近は、沖合いの防波堤が新調されて更に人気です。駐車は注意が必要で、間違っても工事スペースや倉庫前の駐車は止めましょう❗トイレは有りませんが、近く?のファミリーマートがあります。
足場良く、家族連れでも、安心して釣りが楽しめる❗
太刀魚シーズンは、岸壁沿いに釣りの車がびっしり並ぶが年中を通して 阿波踊りの練習や 釣り客で賑わう。国際宇宙ステーション・きぼうは、ここで良く見える!
北風がフォローになるので釣りやすい♪
名前 |
マリンピア波止場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

車横付けで釣りが楽しめファミリー層も多い。大潮と言う事もあってか、サバとアジが入れ食いで楽しめました。