火・金曜日限定!
笑門ベーカリーの特徴
ハード系のパンが好きな方に特におすすめです。
ミルクフランスパンは絶品で購入必須です。
ちっさくて可愛らしい住宅地のお店です。
火曜、金曜のみの営業とあって中々行けなかったお店でしたが、祝日の金曜日についに行けることが出来ました!(必ずお店のホームページを絶対に確認して行きましょう。絶対に営業しているという保証はありません!)柚子胡椒と熟成ベーコンのエピ、クロフィン(自家製安納芋カスタード)、求肥と黒豆の丸パン、カカオショコラダークチェリーカンパーニュ、珈琲アーモンドプラリネサンドミニフランスを購入した。ハード系のパン屋ならではの食感、独特の歯ごたえ、柔らかい口当たりの良い甘みで人気のあるパン屋さんだと感じました。(エピは今まで食べて来た中でダントツに歯応えあり!)値段も高いとか言ってる人もいるが、物価高騰なので妥当な値段でむしろ値上げしても良いと感じました。接客も丁寧で1人1人と対応してるので、長蛇の列になるのは仕方がない。どうしても行きたい方は絶対に予約するのと、予約しなくても早めに行けば気になる商品にはありつける。また、11/26 モノ カタリ マルシェ*開催場所岐阜県各務原市那加日新町3丁目12-13※各務原イオンモール北側(裏側)、タルタルーガ、aquila(アクイラ)、雑貨屋コルリ敷地内駐車場にて開催。予定ではここに1日だけ出店するみたいなので、日曜日休みの人はこの機会に伺うのもあり。
火・金曜日11:00〜14:00のみ営業のお洒落なパン屋さん12:15頃来店、既に[完売]の看板が・・・でも、どんなお店なのか気になり店内にショーケースは空っぽでした。ですよね!でも、店主さんが「ノワレザン柚子がひとつ残っていますよ」と言われ、(ノワレザン!?レーズンとくるみのパン・・・どんなのかなっ)奥から持って来たので購入しました。ハードタイプ、国産石臼挽き小麦と米麹の酵母でゆっくり手間と時間をかけてこだわってました。パン生地は全粒粉でレーズンとくるみがたっぷり入って柚子ピールが美味しさを引き立ています。人気店のため、予約をしておくのが良いです。細い道沿いにありますので、専用駐車場に停めてご近所やお店にご迷惑かけないように客側も気をつけましょう!(2023/1)
ハード系のパンが好みの方にはオススメです!小麦の味がしっかりしていて美味しい♪お店の腕前が出る、クロワッサンも凄く美味しかったです(^-^)ただ、毎週火金営業してる訳じゃないので要注意です(^^;)笑門(わらかど)なのにGoogleでGPSを付けて音声案内をしてもらうと笑門(しょうもん)って言うんですよね(^^;)Instagramとかホームページを見てなかったら名前を勘違いしちゃいそう。
最近気になってたパン屋さん。どこにあるのだろうと細い道をいくとポツンと笑門ベーカリーが立ってて行列が出来てました。ネット予約して行くと並ばなくても購入できます。お店の方の丁寧な接客と気さくな心遣いがとっても気に入りました♪♪パンはどれもすごく美味しくてまた買いに行きたくなります。
初めて伺いました。ここのパンは美味しいですね~。実際はあんまり期待してなかったんですけど、食べてみるとビックリです。めっちゃモッチリした生地で、焼き方がめっちゃ上手です。あれだけの水分量を残して焼き上げるのは、本当に上手な焼き方ですよ。材料も良いものを使っているんでしょうね。営業日が少ないのと、種類が少ないのは仕方ないですかね。頑張ってくださいね。
美味しかったです。
一度は食べてみて下さい。日にちが経っても美味しい本物のパン。火曜日、金曜日の時間も決まっているので、仕事してる方はなかなか行きにくいので星4つとさせていただきますね!
ミルクフランスパン美味しそうなので買った来ました。
昨夜、待ちに待ったパンが届きました💕食パンが幼い頃頂いた玄米パンに似てました。懐かしい感じの美味しいパン。
名前 |
笑門ベーカリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4309-5526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とっても可愛らしいお店で、店主さんも気さくに話しかけてくれました。1時頃に伺ったのであまり種類は残っていませんでしたが、クロワッサン、バゲット、いちじくとくるみのカンパーニュ(?)を購入。近くはないのでなかなか行けませんが、また別の種類を食べてみたいです。