便利なQR決済、特売日も!
JA全農ぐんま 沼田セルフSSの特徴
入口から出てくる車に注意が必要です、動線が交差しています。
毎週火曜日と水曜日は特売日で混雑しますよ。
カード会員登録でガソリンが-4円/㍑オフになります。
QRコード支払いは、JA-SSでは、PayPay・LINEPay・メルペイ・d払い・auPAY・ALIPAY・WeChatPayが利用できて便利。ただ、セルフだから、定員が出てくるでもなく、事務所にこもってるだけ。出てきてくれないから、何かあっても聞づらい。いるかいないかも分からん。
一般的なセルフスタンドです。価格もこのエリアでは一般的と思います。(特売日が有るらしい)このエリアでは営業時間が長いのでとても助かります。
給油の車と洗車の車の動線が交差するような感じに見えるのが原因なのか、入口から出てくる車もいるので注意が必要。現金会員は、毎週火曜日と水曜日はお得。木曜日は洗車が半額。
ガソリンが安い日は道路までつながって危ない。
ガソリン価格は決して安くない。んが、22:00まで営業してるし、週一回半額割引の洗車コーナーもある。隣にはウェルシアがある。なんやかや言っても、結構利用している。
カード会員登録すれば、ガソリンが-4円/㍑、利根沼田地域は県内でも高額ですから、おきをつけくださいね!
旅行途中に給油。他県140~154円/Lのとき、当SSは155円/Lで一等賞獲得!窓拭きまでしてくれるちっちゃな有人スタンドよりも高価。夜遅くまで営業していてガソリン入れられただけでもOKかな😅。
毎週火曜日と水曜日は特売日なので、混みますただ、給油のルールを守れないお客がいるので、事故が起きそうなので、店員さんが、ちょっと注意してくれたら助かります。
そんなに安くない。
名前 |
JA全農ぐんま 沼田セルフSS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-30-2350 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

環状線に面しているガソリンスタンドです。沼田インター周辺にあるスタンドとしては標準的な金額でした。綺麗で道路からは両方面からでも進入出来ます。