陸奥湾を眺めて滑る!
まかど温泉スキー場の特徴
海を眺めながら滑ることができるスキー場です、絶景が広がりますね。
初心者やファミリーに最適な緩斜面が多く、スキー教室も開催しています。
中級者向けのコースもあり、滑りながら楽しめる環境が整っています。
車で数分で行けるスキー場。しかし再開の目処立ってません!!赤い町に再開のブランニングは期待出来ません!ロケーションが最高なので早期の再開希望します!!!!!
子供がスキー教室などでお世話になっている。昔はスノーボードなどやっていたけどスキー場は行かなくなったなあと。子供とソリ遊びとかしに行きたいなと思うときはある。冬は遊びに行けるところが少ないので、行きたいなと思います。
今年は斜面崩れの為、閉鎖してます。近くのソリが滑れる場所とクロスカントリーができる、あったかハウスのみ開放してます。トイレはあったかハウス内にありますが食べ物は持って行く必要があります。
初めて来ました❗リフトは3本あり、うち1本は乗り継いで更に山の上を目指します。公式マップをみると、初級中級が多いですが、実際はほぼ初心者向けといった感じで、全体的に斜度は緩やか。乗り継ぎリフトでスキー場の頂上へ行きましたが、コースは1本でお子さまでも滑られる超初心者コースでした【公式マップは中級になってますが】。子供連れや初心者も多く、リフトのおじさん達も頻繁にリフトスピードを落として、乗り降りしやすくしてました。例年はナイター営業があるそうですが、今年はコロナの影響により、日中営業だけだそうです⛷️
初めて来ました。今回はタイミングよく晴れて天気が良いせいか駐車場はクルマが沢山あり結構混んでいたんだと思いました。早速4時間券2100円を購入しリフトを乗り継いで一番上まで行くと遠くまで見通しが良くむつ湾や下北半島、風力発電のプロペラ等とてもきれに見えて眺めが良く気持ち良く滑れそうです。斜面は上級者向けの急斜面もあります。もちろん子供や初心者でも大丈夫なゲレンデです。結構楽しめると思います。食事もリーズナブルでラーメンが500円でした。焼き鳥やたこ焼なんかもありました。子供に人気だったのがチョコバナナで皆さん食べてました。また来て見ます。
天気が良ければ、海を見ながら滑れるスキー場です。景色は本当に綺麗です❗
初心者〜中級向けのスキー場だと思います。唯一の上級コースもコブもないので中級者でも滑れます初心者用の第一リフトは平日は動いてないので初心者の方は土日に行きましょう。第2、3リフトで登ると海が見えます第2リフトで滑るのが中級の方の練習にいいでしょう頂上から滑る第3リフトからはゆったりした長い森林コースなので初心者でもある程度滑れるようになれば行くといいでしょう2回滑りましたが中級の方には物足りです食事処はかなり広くゆったり座れますトイレ地下にありますスキー、スノボ置き場は少ないです。海が近く山が低いので山の方のスキー場に比べると早く湿った雪になるので1月に行くのがいいと思います。
レンタルスキーを利用。スタッフの方が優しく、親しみやすい感じで良かったです。子供サイズのウエアやレンタルそりもあります。スキー場以外に、そり専用コースがあり未就学児連れの家族が多くいました。
良いんだけど今日は気温が高くで雨混じりの雪です❄️下側は初級者コース 上側は中級コースで慣れた人は上側のコースだけで滑ってると初級の人がいないので気持ち良く滑れますよ。
名前 |
まかど温泉スキー場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0175-64-3138 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

学生時代によく行った、海が見える珍しいスキー場です。幹線道路からのアクセスもよく、リフト代も良心的でした。大雨の影響で前シーズンは稼働しなかったとのこと本当に心配です。クラウドファンディングをやったら必ず応援します。