朝ごはんが絶品のビジネスホテル。
沼田パブリックホテルの特徴
摩訶不思議な管理釣り場巡りに最適な宿泊地です。
朝ごはんがとても満足で、一日の活力を与えてくれます。
隣の美味軒が美味しく、外食にも便利な立地です。
沼田にビジネスで訪れる方によくご紹介していました。朝食がボリュームがあるらしいです。近くに大型ビジホ計画があり、今後が心配です。
安心して宿泊でき、外食場所に近いので便利でした。頼むと朝食の和食も美味しい。
遠征登山で素泊まりで利用しました。駐車場への入口は、気をつけないと行きすぎてしまいます。トイレは温水洗浄付きではないです。小さな冷蔵庫とテレビがあります。湯沸かしのティファールあります。部屋は広く雨風防げる宿です。山で過ごすものとしては快適です。早朝に出発するため20時に寝ると、23時ごろ廊下で複数の高齢?女性の大きな声で目が覚めた。評価の高い朝ごはん(7時〜)は食べたかったです。
税込6000円 気軽なビジネスホテル 管理釣り場巡りで利用 自分は喫煙できて寝れれば問題なし 隣の美味軒が美味しい。
朝ごはんがとても満足でした。この値段帯のホテルですと朝食は普通はおにぎりとかバイキングです。しかしこのホテルでは煮魚もついたしっかりした朝ごはんで、しかもとても美味しい!
朝ごはんが美味しいビジネスホテルです。
古いビジネスホテルです。設備はそれなりですね。
ホームページの写真と比べるとだいぶ古いホテルですが部屋は、狭くはないし、結構快適に過ごせます。近くにコンビニもあるし一月ちょっと滞在しますがいいとおもいます。ウォシュレットが無いのがマイナスてんかなぁ。
リーズナブルでモーニングも美味しかったです!
名前 |
沼田パブリックホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-22-6500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

沼田に出張で泊まりました。選んだ一番の理由は朝食の好評コメントが多かったからです。ホテル自体は少し古いですね。部屋も外観から期待はせず。サービスは老夫婦かな?一生懸命やられているので寝れれば良いと言う方には最適だと思います。期待していた朝食は今まで泊まってきたホテルの中でも上位ですね。ご飯の炊き方は美味いし焼き魚,煮物,漬物などなど卵は好きなだけどうぞ的な満足しました。一番良かったのがバイキング形式で無かったのが良かったです。一言だけ言わせてもらえば用意されてる食事にラップが掛けられていると安心できますね。自分達は早かったから気になりませんでしたが遅く来た方はそんなことを思うと思います。改善されたら如何でしょうか。満足しました。