天満橋で楽しいトークイベント!
エル・おおさか(大阪府立労働センター)の特徴
京阪天満橋駅から徒歩6分の立地でアクセス抜群です。
南館での研修は広々とした環境で受講しやすいです。
料金がリーズナブルで講習会利用に最適な施設です。
トークイベントで足を運んだけど、いつもは梅田や新大阪でやってることが多い中で天満橋駅近くであったのは便利でよかったまたここでトークイベントやってほしい。
平日料金は¥200/30分。エルおおさかで4時間セミナーがあり、こちらの駐車場に停めました。周辺の安い駐車場を検索しましたが、安いところで¥200/20分と少し割高。天満橋から500mと立地も良いので、近隣でのちょっとした用であらば良いかもしれませんね。ただ、駐車スペースは狭過ぎますね。車幅の無い軽自動車なら問題無いかもしれませんが、画像くらいの車種が隣り合うと、妊婦さん、ビール腹の方の乗り降りは億劫かも。
地下鉄天満橋駅に出口案内があり、直ぐ辿り着けました。1日目は暖房がゆるくて膝掛けを使いましたが2日目はちょうど良かったです。他の会場と休憩が重なると、トイレに並びますが、他の階への階段がすぐですし、手荒いの水の出が気になりますが、どこも綺麗でした。館内のWi-Fi、自販機の横に案内があるだけでしたが、使えました。お昼は、お天気が良かったので、目の前のイオンのコンビニで買って、大川の川原の椅子に腰かけて食べました。
ドリンクの回収ボックスはあるのですが、通常のゴミ箱がないのがめっちゃ不便。お昼ごはんで弁当買って行っても持ち帰る必要あります。
北浜と天満橋の間辺りにある労働関連の施設です。よくここで講習やセミナーがあるので利用します。地下駐車場もあり(2,000円)、割とアクセスは良いです。いかんせん古いのですが、それ以外は良い施設だと思います。
研修の際にお世話になりました。エレベーターは3基あり人が多くても比較的スムーズに移動ができます。古い建物です。1階のトイレは古いですが、上の階は新しいトイレになっており、使いやすかったです。
南館で受講。エレベーター2基で混雑時は乗るのに5分程度かかりました。4階位なら階段の方が早い。会場は換気システムがあり清潔。ロッカーや自販機完備。昼休憩短い場合は食事可能なら会場で食べるか近所のライフのイートインで食べるのもいいかも。食べ物やさんは沢山あるけど昼は混雑します。
研修で南館を利用しました。エレベーターが2台しかなく、開始直前に行くと行列ができています。時間に余裕を持って行きましょう。建物の向かいにイオンの弁当屋さんがあり朝早くから開いています。
セミナー参加に利用。年期が入った建物ですが、広々としています。
名前 |
エル・おおさか(大阪府立労働センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6942-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

京阪天満橋駅、谷町線天満橋駅から徒歩6分くらいです。数検の会場で行きました。外履きのまま会議室で受験しました。