テレビアニメ聖地で居心地満点。
慈眼山 舒林寺の特徴
テレビアニメ『菜なれ花なれ』の聖地として知られています。
由緒ある大変立派な曹洞宗のお寺です。
真田信守の墓がある歴史的なスポットです。
菜なれ花なれの登場する海音寺恵深のお宅として登場します。山門が映えます。
舒林寺は曹洞宗の寺で、宝徳元年(1449年)に大友長忠を開基、心華乗芳禅師を開山としてみなかみ町後閑に創建されました。その後幾度かの災難・火災に遭い、寛文八年十四世言礼和尚が沼田に再建したとの事です。境内の墓地には真田又八郎信守の墓もあり、真田家と縁がある寺院になります。本堂の賽銭箱にも六文銭が描かれていました。2024年7月に放映予定のアニメ『菜なれ花なれ』の聖地にもなりそうです。2024年9月に再訪しましたが、すっかりなれなれの聖地と化していました(笑)庫裏に一言声をかければ本堂に上げて貰えるので訪問したら本堂の中でお詣りするのが良いかと思います。
スタンプラリーのある場所に入る前に舒林寺様の方に電話を入れる必要があるそうです。前にお客様がいる場合も同様に電話が必要とのこと。その場で電話を行いましたが、親切にご対応して頂きました。
駐車場入口が少し隠れている。
テレビアニメ『菜なれ花なれ』の聖地のひとつ。海音寺恵深ちゃんの実家のお寺として登場しています(劇中では舒“倫”寺)。メインキャラたちの“たまり場”、“部室”のように使われているので、頻繁に登場します。
住職の講和が面白くていつも楽しみにしてます。
由緒ある大変立派なお寺です。
立派な寺院です❗
曹洞宗 のお寺。
名前 |
慈眼山 舒林寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0278-22-3127 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とてもフレンドリーです!聖地巡礼の方にすらお茶やお茶菓子まで出してくれて逆に申し訳ないです!お寺の中を見る時は電話で連絡してください!