杉久保の隠れ名店!
にしきの特徴
美味しいまぐろが楽しめる、杉久保の隠れた名店です。
リーズナブルな価格で、上マグロ定食700円も大人気です。
銀鱈の煮付けとマグロ刺身の組み合わせが絶品です。
美味しいまぐろが食べれます。お値段も手頃、極上まぐろ定食1000円を頂きました。中トロと赤身新鮮でお勧めです。
杉久保のワークマンの斜向かいに位置する隠れた名店。正面入り口は鮮魚店でお食事処は向かって左側の少しだけ入りづらい気がする入り口から。リフォームしたのか、木の材質が生かされた店内は明るさを感じます。ランチは壁に吊るされたおすすめメニューから選びますが、今回はアジのタタキを注文。注文した時に大将からうまいよとひと言いただいたひと品は一般のタタキではなく、切り込みが入った刺身と表現した方が伝わるかな。刺身に加え、納豆と半熟タマゴもついてしっかりとしたランチをいただくことができました。新しい作業場所にも近いし、今後は通うことになりそうです。
用事で海老名駅近くへ行ったので、どこかランチの美味そうな店は無いかとGoogle Mapで探したところ、こちらの店を見付けました。特上マグロ定食をいただきました。赤みと、脂の乗った部位それぞれ5切れずつの定食は1000円でしたが、この店のマグロはとても美味しく、これで1000円は安いなと思いました。多くの方が高く評価されているだけのことはあるなと感じた次第です。鉄火丼、マグロ寿司等、マグロ中心の店ですが、イカ刺し定食、カレイの唐揚げ定食、アジのタタキ定食、うな重などもありました。店の方の接客も良く、いい店だと思います。
良く通る道なのですが訪問は初めてです。何となく和菓子屋さんがあるくらいのうる覚えで直視したのは今日が初めてでした。お食事処とマグロの文字に吊られ店前に行って見ると食堂入口は道路側ではなく駐車場側の奥でした。暖簾をくぐり抜け入って左側が座敷正面が4席の小さなカウンターほかはテーブル3卓のお店でメニューは壁に掲示してあるだけのシンプルな献立今回は『極上マグロ』の文字に夢を馳せ800円のマグロ定食を注文しました。配膳までの早さに驚きです牛丼屋さんくらいのはやさでした(笑)1000以下のマグロ定食で筋がなく脂が載ってるの初めてかも(*´︶`*)❀とても美味しかったです。
安いのにマグロがスゲー旨い!納豆の味が薄い!
苦節?3回目で、やってた。特上マグロ定食。赤身と中トロくらい?が沢山。旨い。納豆と目玉焼きと小鉢と味噌汁がついて850円。大将が後に入って来たお客さんと話してて、焼肉定食も勧めていた。肉が上等らしい。次それ行っとこ。
ここまで素晴らしいマグロの定食を食べたことがありませんでした!文句をつけようが無いランチでした。また足を運びたいです。
美味しいマグロがいただけます。おかわりできます。コスパも良いです。駐車場は広く10台は停められるかな。座敷は四人がけテーブルが2つ。カウンターが四人。二人用テーブルが2つです。主人も良い人でいい店でした。
マグロは必食の価値あり。うなぎも千円以下でこれも必食の価値あり。
名前 |
にしき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
046-238-6724 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチをいただきました。食事は昼時だけになっているようです。駐車場は広いです。カウンター3席と2人掛けテーブル席が2つ、奥に座敷があります。あっという間に満席でした。地元のお得意さんがたくさん来ていて、安定感を感じました。今回はクチコミでも評価の高い特上マグロ定食を注文しました。赤身と中トロ、煮物と目玉焼き…焼きでは無くて蒸しかな、と納豆、おしんこ、豚汁、ご飯が付いて、税込で1000円。お得感たっぷりの定食です。常連さんはサンマ定食の焼きや煮込みを注文していたので、次回はマグロ定食以外を注文してみたいと思います。