柳宗理デザインのつり橋、動物園への近道!
野毛のつり橋の特徴
野毛山動物園を一望できる絶景スポットです。
柳宗理氏による美しいデザインのつり橋です。
昭和45年の市民集会が設置のきっかけとなりました。
橋のデザインはプロダクトデザイナーの柳宗理氏によるものです。
きれいなつり橋。
動物園まで公園から行けます!
綺麗なつり橋です。
昭和45年(1970)6月28日に開催された「一万人市民集会」にて、ある老人が「動物園と児童遊園が道路で二分されており、子どもたちの往来に危険なので橋か地下道を設置してほしい」と発言しました。飛鳥田一雄市長は実行を確約して直ちに着手。デザインは柳宗理に依頼し、翌年3月に完成しました。橋名は地元の小中学生から公募し「野毛のつり橋」と命名されました。
名前 |
野毛のつり橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒220-0032 神奈川県横浜市西区西戸部町1丁目69−7 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

野毛山動物園が見渡せる。ランドマークもな。