エルベで味わうスープ納豆パスタ。
谷川のパスタ エルベの特徴
スープ納豆パスタは和洋折衷の新感覚の一品です、トマトやチーズがたっぷりです。
沼田インターから車ですぐのアクセス良好な立地、駐車場も完備されています。
レギュラーサイズは普通の3人前のボリューム、多彩なパスタメニューが楽しめます。
久しぶりに訪れました。前回からだいぶ間空いてしまいましたが相変わらずお手頃で腹八分目を超えてしまうコスパの良さです。昨今の諸々の事情で4点セットも¥500値上がりして¥2,000になりましたがコスパも満足も変わりませんね。パスタ屋で一番かも知れません。串焼きは、ネギオイルとニンニクオイルが選べます。バナジュウは、ジョッキで頼むのがおすすめです。¥150高くなるだけでスゴく量増えるのでニンニク臭気になる人にオススメですね。セットで頼めるパスタの種類多いので毎度悩みのタネです。お昼頃は混みますがランチ過ぎればそこまで混んでいないので是非訪れてください。
スープ納豆いただきました。レギュラーサイズで二郎かと思うくらい麺がたっぷりと。次はハーフでいいかな。美味しかったのでまた来ます。
お店イチオシである、納豆スープパスタレギュラーサイズととバナ中(バナナジュース中ジャッキ)を注文しました。合計1900円。パスタはレギュラーサイズを注文する前に、店員さんから、量が多いことを事前にお伝え頂きました。必要以上の緩衝はしなくとも、さりげなく確認くださる店員さんの存在は、ありがたくもあります。さて着丼。納豆に加え、大葉、トマト、チーズ、ツナがふんだんにのっています。見た目な結構カオス。味わいは、トマトベースのピザに、強めのアクセントとして納豆その他がごった煮にのっているスパゲッティ。好みははっきり出そうですが、私は、美味しくいただきました。特にトマトの酸味がいい味をだしています。味の予想が難しいスパゲッティに比べて、バナ中は想像通り。すぐに飲んでしまうともったり感が口に広がりますが、氷が溶けてきた5分後あたりからは、氷の冷たさと合間見えて、口直しとしてありがたい存在になります。また同じセットを注文するかはわからないですが、気になる方は、一度注文してみることをお薦めします。
テレビで拝見してからずっと行きたいなーって思っていてやっといけました😊みなさんの口コミを参考にスープ納豆パスタを注文。ひとつはレギュラー!もうひとつはハーフにしました。私はハーフ180gを頂きましたがお腹がすいてれば食べれるサイズだと思います。お腹がすいてない人はプチでよいかと😅バナナジュースもドリンクセットのサイズで注文したのですがちょうど良かったです😊納豆好きな人はオススメです。ご馳走様でした😋
恐らく、納豆パスタとバナナジュースを売りにしていて、あとはおまけ程度の位置付けなんだろうなぁ。と思えた。量と値段で考えたらコスパは良いが、子供用の椅子をすすめないのは接客としてちと微妙。ただし、子供用の取り皿とかは聞いてくる謎仕様。味に関しては、納豆パスタは美味しかったらしい。ミートソースは、量は多いが味は普通これといって特色無かったです。バナナジュースは美味しいが、これを目的として行きたい店か聞かれると、特に行きたいとは思えない。総括すると、量は多いが味は普通いっぱい食べたいなら行けば良いと思います。御馳走様でした。
✨高崎由来のスープパスタをバナ中で✨☑︎関越自動車道「月夜野IC」から車で10分ほど☑︎祝日19時頃の訪店☑︎並び無し着丼20分ーーーーーーーーーーーーーーーー▼注文🌟スープ納豆ハーフバナ中(バナナジュース中ジョッキ)ーーーーーーーーーーーーーーーー⚠️初訪店の方へパスタのデフォサイズ「レギュラー」は茹で前の乾麺で330gもあります。初見だと「とりあえず」頼んでしまいがちですが、正直かなりキツイです。残されている方もちらほら散見されました。真のオススメサイズは男性:ハーフ(180g)女性:プチ(90g)です。ーーーーーーーーーーーーーーーー新潟観光後、東京へ戻る際に夜食として訪店。駐車場は広々としているので満車の心配無し。手作り水納豆を使用したモチモチの麺がウマし。パルミジャーノとトマトスープとの相性抜群。乙女、パスタに感動。バナナジュース中ジョッキ、通称「バナ中」は、バナナ本来の自然な甘さを感じられるフレッシュなジュースで最強。美味しかったです。ご馳走様でした😋
スープ納豆パスタのネームが気になり来店しました。パスタのサイズはレギュラー(330g)ハーフ(180g)プチ(90g)の3種類プチでもサラダを付ければ十分満腹です。ドリンクも名物のバナナジュースをテイクアウトの『手作り水納豆』は2時間以内で自宅に帰れれば…クーラーBOX等を持参すれば良かった😂
レギュラーサイズが乾麺で330グラム!連れがオーダーして、やっとの思いで食べてました(笑)300位余裕なんだけどなぁ。とか言って、乾麺で330gって書いてあるじゃん!水分吸収するから増えるに決まってるよ〜!やっとの思いで食べました。甘く見てると痛い目に合います!納豆スープ、さっぱりしてて美味しかったです♪小さい方がプチサイズです。
土曜に開店と同時に訪問しました。特に行列等はなく、入店するとお好きな席にどうぞと案内されます。メニューはランチメニューでしょうか?スープ納豆と納豆に青じそのせパスタ、ミートソースだけでした。注文は名物のスープ納豆をレギュラーで。バナナジュースをつけました。パスタはレギュラーで乾麺330グラムだそうです。ハーフで180グラムだったかな?特盛ですね。15分ほどで着丼しました。見た目はラーメンのようですね。パルメザンチーズの下にはトマトソースがあります。少しずつ混ぜながら頂きます。不思議な味でした。洋風スープとトマトソースに納豆とシソが主張してきます。各々の味は生きてるんですが、一体化してとても旨味を感じ、美味しいです。量はグラム数で聞くほど多くはないと感じました。米を1合食べられる人には八分目程度ですね。バナナジュースは、中ジョッキのを頼んだつもりが、ドリンクセットの300円の方が届きました(笑)キチンと伝えないといけません。もしくはランチタイムはこれだけなのかもしれませんね。スパゲティもジュースもとても美味しかったです。またリピートしたいと思いました。ごちそうさまでした。
名前 |
谷川のパスタ エルベ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0278-23-6095 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スープ納豆パスタおそらくこのお店だけじゃないかというオリジナルなパスタで有名なお店駐車場もしっかり確保されていますいったいどんなパスタなんだろうと、半信半疑で頼んでみましたきっと和風のパスタなんだろうと想像していましたが、トマトやチーズがたっぷり入っていて、そこに納豆と細切りの海苔と大葉が乗っている和洋折衷と言う感じでしたこれがとても美味しくてびっくりです和のテイストに、トマトの酸味や旨味、チーズのマイルドさが合わさって、更に納豆のヘルシーさ、大葉のさっぱり感がクセになりそうです因みにレギュラーサイズだと、普通のパスタの3人前のボリュームらしく、ハーフサイズを頼みましたでも、この美味しさなら、飽きることがないので、レギュラーサイズでも、スルッと食べられたかもしれません納豆に抵抗ない方には、是非一度食してみてほしいそんなパスタでした。