焼きカレーパン金賞受賞店!
あいわパンの特徴
焼きカレーパングランプリ金賞の実績が光る魅力的なパン屋さんです。
国産小麦を使用せず、こだわりの素材が生きる美味しいパンが揃っています。
弘明寺商店街を散策しながら訪れるのにぴったりな小さな隠れ家です。
フランスパンがおいしすぎてびっくりした。言葉にするのがもったいないくらい食べやすく美味しかった。140円とは思えません。いい商品をありがとうございますって感じです。笑 揚げパンもめっちゃ美味かった!!自分が疲れていたため少し雑だったかもしれないが接客が丁寧でいい印象を持てた。
弘明寺商店街を通り、川を渡った少し先にある小さめのパン屋さん。有名なカレーパンは中にチキンがたっぷりで脂っこさもなく、また食べたくなるお味でした!米粉100%のパンもあり。シンプルな揚げパンもおいしかったです。お買い物中の短い時間にも焼きたての商品が続々出てきて、目移りしてしまう幸せな時間でした。
商店街を歩いているとパン屋があったので入ってみました。午前中、次々にパンが焼き上がりましたと店員。イチオシの焼きカレーぱんと焼きたての白いクリームパンを買いました。白いクリームパンは持つと手が真白に、カスタードクリームが多目のクリームパンでした。焼きカレーパンはまわりがカリカリ、中はいつも食べてるカレーパンの味と違いカレーっぽさがあまり感じられませんでした。他では味わえないカレーパンでした。次回使える割り引き券いただきました。店員はとても接客が良かったです。
マヌルパンが、美味しかったです。全般的にどれを食べても美味しかったです。そんなにお値段も高くなくて、オススメです。
モッツァレラチーズのカレーパンを購入しました!各種すごい量のカレーパンがガラス越しに置いてるのが見えて、その時点で薄々察してはいたのですが、しっかり常温でした…コロモはまだ辛うじてサクサク感はあり、味も良かったのですが、できたてならもっと美味しいんだろうなと思い少し損した気分になりました。そもそも、あんなに作ってストックする必要はないと思います。
カレーパンが冷凍3つ入で、400円とお安い。初回のためとりあえずそれだけにしてみたのだが、トースターであたためて食べて何でもっと買わなかったのかと後悔した。普通の思い描いていたカレーとは全く違うチキン盛りだくさんのカレーパン。初めて食べる感覚。他にも冷凍パン大量セットがあった。一度に食べれなくても、保存がきくのでありがたい。また利用する。追記メロンパンを購入。外カリ中ふっかふかの最高に美味しいやつ。後ですぐに食べれるようにとカバンに入れたら重みに負けてペシャンコにしてしまった、申し訳ない。それくらい柔らかいんだろうな。気をつける。
下町の人々に愛される温かい心といつも焼きたての美味しいしパンを作り続けて下さいね!これからも応援しています。
国産小麦のショートニング・マーガリン不使用のパン屋さんってなかなかないので、本当にありがたい!!食パンがとても美味しいです^_^
素材に拘った美味しいパンが沢山!普通の小麦粉のパンに加えてグルテンフリーの米粉パンも売っていてる。グルテンフリーのパンも小麦のパンもどちらもとても美味しい。子供にも安心して食べさせることができる。お気に入りは米粉食パンときんぴらゴボウのパン。
名前 |
あいわパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-334-8061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初訪問。感染症対策◯焼きカレーパンで有名なお店みたいですが、札幌市民のソウルフード?で大好きなちくわパンがあり大変美味しく頂きました。近くにコインパーキングあります。