スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
伏原の墓 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
熊野街道が通っていた事より、みなべ町の『北道・南道』や田辺市中辺路の『道湯川』と同様にこの辺りは『道(どう)』と呼ばれ、村を大きく三つに分けて「本村」より西側は「西谷」、北側は「伏原」と呼ばれる。街道沿いに幾つかの旅人の墓が点在していたが、現在の場所に集められた。昔、西国詣りや熊野詣の途中に倒れ、故郷の地を再び踏むことが出来なかった方を弔うためにこの地の住人や遺族が建てた墓には旅人の故郷の地が刻まれている物もある。