うにとろ祭りで満足度UP!
かっぱ寿司 秦野店の特徴
うにとろ祭りでは貴重なウニを提供しており、ウニ好きにはたまらないお店です。
模様替えされた店内は明るく、清潔感あふれるスッキリした雰囲気です。
ネタの品質向上が感じられ、回転寿司店の中で鮮度が良いとの評価があります。
チェーン店の寿司屋以前のように回転しておらず各席での個別注文システムなので食べたいものを食べたいだけどうぞ。
秦野へ行ったときに、ランチで訪問。回転ずしのチェーン、他のお店との差異はあまりないですね。普通に美味しいお寿司が食べられます。
うにとろ祭り中🎵今時貴重なうにをこんなにも提供して頂けるかっぱ寿司さんは最高!です😄今月は開催しているので、うに食べ納めで、もう一度行けるかな😄個人的には、チョロッとうにを乗せる/写真と違うじゃん!って感じるスシローより、かっぱ寿司が好きになりました😄品数も考えるとはま寿司かな😅20221127更新リニューアルオープンされてました。大トロが半額❗ごちそうさまでした。
以前、「同店舗内のかっぱWiFiで接続をすると、インターネット接続は問題ないが、かっぱ寿司アプリにログイン出来なくなる。」と投稿しましたが問題が改善されました。これでアプリクーポンの利用がしやすくなり、より利用がし易くなりました。
冬のツーリング帰りに利用しました。2時過ぎだったこともあって空いてましたよ。
数年前に利用した時よりもネタとシャリの品質は良くなったように感じます。閉店一時間ほど前に来店しましたが、店内は満席で順番待ちは約三組。待ち時間は十数分程度でした。席に着くとやはり満席状態。夏休み期間のせいか四人以上の家族連れが多い。卓上にはマスク飲食の推奨表示がありましたが、ほとんど人がマスク飲食なんて守ってない。隣の席の子供連れの客はマスク無しでペチャクチャ話してるし、食事しながら恐怖を感じました。今の感染状況を考えたら、入店人数の制限をしてもらいたいと改めて思いました。追記ですが、うちの家族はマスク飲食を徹底して守っています。
ウニ三倍盛りウニ好きにはたまらないですね。大とろマグロ美味しい!白エビ?盛りちょっと物足りないけど美味しかったです。
忙しい時間帯だと対応は遅くなりがちですが、今の時期はお客が込み合ってないので、対応も親切で子供も喜んでくれるくらい愛想も良く気分よく食べれて満足です!
車でドライブした際に訪問したのですが、店内もとてもキレイで、よかったです。
名前 |
かっぱ寿司 秦野店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-85-0339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

最近上向きになってるかもしれない。ジャスコにあった頃からここへ移転した頃は白身魚皆無とか寿司屋名乗っていいのか怪しいくらいまで評価下げてたけど、久しぶりに来てみたらメニューも増えてたし、味も100円寿司四強の中でも上位かなと思えるくらいには味わえた。