秦野の悪魔的パン、旨し!
にこにこパン工房の特徴
障害者の就業支援を行う社会福祉法人が運営しています。
具がたっぷり詰まったカレーパンや野沢菜お焼きが好評です。
幻のクリームパンやジャンボドーナツが特に人気です。
お店ができた頃からずっと大好きなパン屋さん。いつ行っても美味しいです、焼き立てはたまらない!ずっと前に味玉の入った揚げパンがあったのですが、今もあるのかな。あのパンが私の中で革新の美味しさでした。ですがずっと変わらずに美味しいのは揚げパン系。わたしはきなこ揚げパンが大好き。一昔前はシュガー・シナモン・きなことありまして形もねじりパンみたいな揚げパンでしたが久しぶりに行くとまんまるのパンの揚げパンになってました。しかしどの形になっても旨い!パン生地なんですかね…本当にしみじみ美味しいと頷くばかりです。ひどく暑い中麦茶をいただけて、なんだか心優しいサービスだなって思います。いつも変わらず美味しいパンを、ありがとう!
近くまで行った時は寄ってます。いろいろな種類のパンあり!。私が今ハマってるのは、幻クリーム。夏は冷凍にして夜まで待ちます。アイスクリームとはチョッと違った冷たいデザートとなります‼️。ケーキのようなドーナツも素敵です。
保育園の近くnanoでよく利用するパン屋さんです。リーズナブルな価格で、色々なパンが食べられます。最近リニューアルして、ピザを注文することも可能に!!ピザは1人でも食べられそうな小さいサイズでした。個人的にはカレーパンとクリームパンがオススメです。あとフイッシュバーガーとマルゲリータですかね。ご近所さんなら1度足を運んでみても損は無いと思いますよ👌外で食べられるテラス席もありますので、天気の良い日は良いかも('-' ).........。車通りが多いのがちょっとデスけど💦
ソーセージのパン、カレーパンの上に唐揚げが乗っかった悪魔的なパンを購入!おうちで再度焼いて食べましたがどっちも美味しい!✨ソーセージパンは、ソーセージの周りにポテトが入っていて、ソーセージのしょっぱさと芋の甘味がベストマッチ!カレーパンは中身がパサっと系ではなくトロっと系のカレーで嬉しい〜!衣もサクッとしてます。唐揚げが落ちないように食べているとまさかの唐揚げの下にチーズまでありました!なんたるサービス精神!お店の袋も可愛いです〜
初めて行きました。パンの種類もそれなりに有るし、幟旗に有るカレーパン (173円) も何とも言えない美味しさが有り、幻のクリームパン (168円) はシュークリームのパンバージョンと言う感じです。焼きそばパン(140円)はレタスが入り、これは安いですね。その他 購入したパンそれぞれ美味しかったのですが、それとは別に教わりながら一生懸命レジを打っていた男子店員さんをみて、私は何かホッコリとした温かい思いがしました。
現場の通りすがりに幻のクリームパン旗ヒラヒラに引かれてクリームパンと食パン🍞購入😁クリームパンはずっしりと重くて美味しく頂きました😋秦野方面に行ったら寄って観て‼️👦パンも美味かった🤤
優しい味のパンですね。障害を持ちながら、一生懸命働いている方達を見ていると、勇気を頂きます。
社会福祉法人が経営している街のパン屋さんです。リーズナブルでとても美味しいパンが頂けますよん(*^^)vお総菜パンがスキな私のお気に入りははだのカレーパンとシチューポットシチューポットはお肉がゴロゴロ入って美味しいです。冷めてたらレンジで温めると柔らかくなり更に美味しいヽ(^o^)丿カレーパンは少数で揚げているのか揚げたてを頂ける確率高いですねぇ~皆さん挨拶もパンの説明も元気があって気持ち良いです。
野沢菜お焼き、カレーパン等、具が溢れる位入っててびっくりしました✨店員さんも優しく商品の説明など親切にして頂きました。また伺います。バジルピザが少ししょっぱかったので-1で。
名前 |
にこにこパン工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-84-5556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

障害者の就業支援って側面もあるお店だけど、パンも美味しくて手頃な価格。幻のクリームパンは定期的に食べたくなる。