谷瀬の吊り橋近くで美味しい蕎麦。
蕎麦甘味処 風庵の特徴
地産地消の美味しい蕎麦を楽しめるお店です。
囲炉裏の個室があり、落ち着いた和の雰囲気が漂います。
人気の厚揚げや花わさび漬けも美味しく、テイクアウト可能です。
山と川に囲まれた、落ち着いた雰囲気の佇まいのお店でした。季節限定のかぶらあんかけ蕎麦と上辻豆腐さんの大和揚げをいただきました。定食には、炊き込みご飯や天ぷら(野菜5種類)小鉢、お漬物がついています。体が温まるる優しい味のお蕎麦でした。今度行くときは、定番メニューを食べてみたいと思います。
谷瀬の吊り橋周辺でのキャンプ帰りに寄らせていただきました。天井の高い店内や水音の聞こえるテラスは大変心地よかったです。私は辛味おろしそば(大盛)をいただきましたが、蕎麦一枚でここまでの満足は初めてです。コシがあり、喉越しと香りが良い蕎麦、甘過ぎないツユ、柔らかいとろみのあるそば湯。堪能しました。帰りに購入したそばボウロも大変美味でした。そうそう行ける場所ではありませんが、また行きたいお店です。
恐らく地産地消で、どれも凄く美味しい。蕎麦は歯応えがあって優しい味わい。鰹出汁が濃くないので蕎麦の味を損なわない。天ぷらでは特に牛蒡が美味しかった!炊き込みご飯は口に入れるとふんわり柚子の香りがしました。スイーツのクオリティも高く濃厚でした。白玉も、よくある安物の餅ではなく、ちゃんとした白玉でした。そば茶が絶品でした!過去イチ美味しいそば茶でした。販売もされているので買って帰りました。
谷瀬の吊り橋と風屋ダム放流見学の途中、十津川上流近くにある風庵でのランチタイム。ざる蕎麦・十津川産しめじご飯・季節の野菜天ぷらがセットになった風庵定食を食べました。土地の産物をその地元で食べると何でこんなにも美味しいのだろう?と、この日もそう感じながらの至福のひと時でした。
5月14日いつも通るたび、車がいっぱいでなかなか立ち寄ることができなかったが、雨のせいか空いていたので初めて訪れました‼️とにかく初めてなので、なにをたのんでいいかわからないので、1650円のざるそばセットにしました。これはいい👍️美味しいお蕎麦に、かやくご飯😊その他サイドメニュウもとてもおいしかった😋🍴💕そしてスタッフの皆さんの接客が気持ちいい‼️今回は室内で利用しましたけど、屋外テーブルもあるようなので、天気のいい日は、そちらを利用したいですね。なかなか天気のいい日は訪問がむずかしいけど、また行きたいですね✨
谷瀬の吊り橋まで自転車ライド。少し先の風庵さん気になって、お昼頂きました。20組待ちにたじろぎましたが、待った甲斐あり!最初のそば茶からシメの蕎麦湯まで完璧。梅とろろ蕎麦は最高に美味しかった。マジで今まで一番美味い蕎麦屋かも。
いつも行列している人気のお蕎麦屋さん。コロナの影響なのか日曜日なのに空いていたのでラッキーでした。ここは自家製粉を石臼で挽いている美味しいお蕎麦を提供してくれます。お茶は蕎麦茶なのがいいですね。蕎麦屋なのに蕎麦茶が出されない店が多いですよ。ザル蕎麦大盛りを頼みました。まずは蕎麦だけを食しますが、蕎麦の香りが引き立つますね。いい蕎麦粉を三タテで作っているのが分かります。本当に上品で美味しい蕎麦ですね。行列なのが分かります。ワサビとネギの薬味を口に含んで蕎麦を食しますが、喉越しもいい。スタッフの対応もいい。滅多に星五つをつけないのですが、納得の星五つでした。
となりのガソリンスタンドのお兄さんに…どこか美味しいお店ありませんか?って聞いたら!隣の蕎麦屋さん美味しいですよって言ってくれた蕎麦だけを食べに来る方も居てるみたいですおみは綺麗で店内でも美味しくいただけました蕎麦セット最高ですよ一品一品全部美味しい蕎麦湯も最高店主さんも若い方ですお店もイキイキした感じがいいですねご馳走さままた機会があればよります。
11時に昼食に入店しました。玉置神社に行く途中でしたがかなり山奥ですが次々と来店客が続きました。屋外テーブルもあり、店内も広く清潔でスッキリと落ち着きます。定食1.500円を注文しました。かけそば、野菜天婦羅、炊き込みご飯、小鉢、漬物と満足感のある食事を頂きました。
名前 |
蕎麦甘味処 風庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0746-68-0700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本一の吊り橋で有名な谷瀬の吊り橋にきた際には寄りたい食事所だと思われます。和歌山で白蕎麦の提供店でした。予約必須だと思われますので事前に確認しておく事をお勧めします。値段設定は高めではありますが食事はしっかりとした物でした。