扇屋ラーメンで味わう、美味しい旅の思い出。
食事処 扇屋の特徴
扇屋ラーメンはごまだれスープの担々麺で、美味しさ抜群です。
冬季限定の海老とブロッコリーのクリームラーメンが楽しめ、海老もプリプリです。
ランチセットメニューは税込650円でボリューム満点、コスパ最高です。
お店の方が温かく迎えてくれ、担々麺、カツ丼、ロースカツ定食、ヒレカツ定食を注文。とっても美味しく頂きました!ありがとうございました!ロースカツ写真撮り忘れてしまったけど、どれも美味しかったぁーっ!
スーパーカブ110でフラッと立ち寄りました😃終了間際でも満席という人気❣️塩ラーメンを頼みました〜❣️美味しかった〜♬😋
「扇屋ラーメン」とランチサービスの「半チャーハン」を頂きました🙏『美味しかった~ぁ😄』お店の名を冠するメニューだけは有りますネ👍「扇屋ラーメン」はごまだれスープの担々麺に成ります🍜じつは「半チャーハン」はオーダーミスで出てきたんだけど、せっかくなので頂きました🙏美味しかったです😋ちょっとしたハプニングは旅の思い出のアクセントに成りました👍🤠
口コミで見たシャーレンタンメンが食べたくなり訪問、話に違わず大きめサイズのエビが沢山入っていて味も美味しかったです✨アルバイトの男子高校生かな?愛想も良く頑張っていて好感持てました。また伺いますね!
平日の昼頃に伺いました。店内は昭和な雰囲気がありますが、厨房・店内はとても清潔にされているお店でした。最初は会社員らしき人達がひとテーブル使っていたのみで空いていましたが、10分ぐらい経つと満席に。注文は日替わり定食だったり、麺系だったり人それぞれ。迷う中、扇屋ラーメン・シャーレンタンメン・納豆シソ餃子・肉餃子・炒飯を注文。タンメンの海老が大きくてぷりぷりでした。チャーハンはしっとり系のチャーハンで🍥が入っており懐かしい感じがしました。餃子も食べると中からジュワッとスープが出てきました。どれも美味しく頂けるクオリティーの高い町中華のお店でした。
日帰り温泉の前に、ランチでお伺いしました。昼位に到着。町中華屋さんな感じで地元の方職人さんが来店。エビタンメン、チャーハン納豆餃子と、餃子をオーダー。これが、どれも美味しくボリューム満点。納豆餃子は初めて食べましたが、シソが入ってる為、納豆臭さがない。また、エビタンメンもエビぷりぷりで沢山入った。チャーハンも美味しい。また、寄りたい。
コレは何だ?木星か?いやラーメンだ!スープの中にタンタン餡が隠されている…などと、これでは穴あきレンゲを使わずに食べるのは絶望的だ。少なくともコレを食すのに腕3本は必要な事が判る。シロッコが木星でNewtypeに覚醒したなら、私はココ扇屋でラーメンワールドに覚醒める!胡麻ダレスープと甘い餡の衝突と調和、それに合う細い縮れ麺。ラーフィールドが展開される日本広しと言えどココ扇屋だけのラーメンだと言える。
高山村の食事処。昼も夜も村の社交場という感じで活気があって居心地がいい場所です。定食の種類が豊富で、基本的になんでも美味しいです。ファンが多い、扇屋ラーメンなどの麺類もいいですよね。
シューレータンメンは野菜たっぷりエビたっぷり。やさしい味で今どきのもたれるものと違い年齢的にも嬉しい美味しさ。前回、食べた扇屋ラーメンもひき肉たっぷり一滴残らず完食です。
名前 |
食事処 扇屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-63-3339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

村の美味しい食堂です。他の定食も勿論美味しいのですが、私は断然扇屋ラーメンをオススメします!担々麺なのかクリーミーなスープに柔らかい麺と、甘い餡が絡んで唯一無二だと思います。ひき肉と筍とザーサイ??ときくらげの餡が絶品です。