秋の生石高原で、すすきの絶景体験!
生石ケ峰の特徴
幻想的な空間で心癒される景勝地です。
山頂からの眺望は紀伊水道まで広がります。
季節ごとに美しいすすきの群生が楽しめます。
日本じゃない位の幻想的な空間を感じることができます。景色は絶景、空気は抜群においしい。マイナスイオンが溢れています。
少し歩いて登りますが、天気が良ければここからの景色もいいです!
2021.10.13再訪問。天候は曇りでしたが、時より晴れ間もあり、日が差すと熱いくらいでした。今回はお弁当を持参。ホカ弁でしたここで食べると最高においしかったです。ススキは昨年に比べると少し少なかったような気がします。大好きな場所なので何度でも来たいです。2020.10.14訪問。ススキがきれいでした。平日でしたがたくさんの人がきていました。お弁当を持ってくればよかった。
おいしがみね。標高870mの山で一等三角点です。麓の神社の近くの登山者駐車場に車を停めて2時間ほどで登頂できます。
生石高原にきたらやはり山頂へ行く事をお勧めします。それなりに登るので体力は必要ですが大阪湾が望める抜群の景色とススキのコラボを是非お楽しみ下さい。
久しぶりに来た。
レストハウス横の無料駐車場まで車で上がれます。11月晴れの日曜日。ピクニックする家族連れや犬連れで賑わっていました。ススキもまだあり、山並みも海も綺麗に見えて気持ち良かったです。駐車場までの山道は狭いところもあり、対向注意です、15時頃に帰りましたが、駐車場は満車で路駐も。夕陽目当てなのか、下から上がってくる車と多くすれ違いました。
見事なすすきの群生です。景観も良くちょっとしたトレッキングが出来ます。
山々に囲まれていて、とても綺麗な景色が見れました。
名前 |
生石ケ峰 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

数年ぶりに来ました。人生の岐路毎にここに来ている気がします。相変わらず、良い所です。