一ノ宮海岸へ行く途中、野菜もお手頃。
トイレ(道の駅ながら)の特徴
便座クリーナー完備で安心して利用できます。
身障者用トイレもあり、多様なニーズに対応。
一ノ宮海岸や太東岬への途中で便利に立ち寄れます。
設備が古いのでお世辞にもキレイなトイレとは言えない。そろそろリフォームしてほしいところ…
ココはトイレと花や野菜、お土産が多少ある。直売所です。建物も古く道の駅感はまったくありません。食事は、売店の弁当やパン以外ありませんので注意。
お野菜や花等お手頃価格、そして仕事のトイレ休憩に最適、気になる飲み物も自動販売機に…
便座が冷たいシャワートイレではない便座クリーナーはある。
誰でも自由に利用できます。駐車場広いですよ。
トイレはあまり大きくなく、便座の数も少ないです。
夜は、音楽を大音量で流す若い方の車がいてちょっと怖い思いをしました。
身障者用トイレもあります。
東京方面から一ノ宮海岸や太東岬、御宿方面の海に遊び行く途中で必ず寄ります。この辺はコンビニもそんなに多くないので大変重宝しています。
名前 |
トイレ(道の駅ながら) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

九十九里方面に行く途中立ち寄りました。