米子で担々麺、リピ確定美味さ!
四川担担麺 虎嘯 米子本店の特徴
四川担担麺を看板メニューにした、米子の人気ラーメン店です。
店主は横浜中華街などで修業した、本格的な料理人です。
店内は中華テイストで活気があり、居心地の良さもあります。
店内は広くて、活気がありました。駐車場もたくさんあるのもよいなと思いました。注文したのは汁無し担々麺900円、高いな感じました。ピリピリと山椒の効いており、広島の汁無し担々麺に比べると具が多かったです。締めはご飯小100円を入れて担々ライス。ラー油や追加タレをテーブルに準備してほしいなと思いました。支払いはPayPay。
担々麺おいしくいただきました。初めてだったので、辛さ0から5、どれがお勧めかご主人聞いたら0ということで0にしました。でも、辛子味噌?を別に出してくださり、少しずつ辛くしながら食べました。3くらいまでいけそうです。
美味しいよ、と教えていただいて訪れました。麻婆豆腐定食と梅ワンタンメン、半餃子全て美味しかったです。麻婆豆腐は辛みのなかに旨味もありワンタンのなかに梅が入ってて大葉も入ってるのでさっぱりした感じで女性にも嬉しいと思います。
本格的な担々麺でナッツも入っており香ばしくておいしかったです。今回は辛さ3で食べ美味しさが伝わるうまさだったので、通常のからさと思います。辛さが馴れてる人なら4~5がいいかも。ちなみにチャーハンがバリうまでした。表現が難しいですが、私が一番うまいと思っている「冷凍チャーハン」をすっっごく超えました(味を知らないだけかも汗)
醤油ラーメンが新しくなったみたいだけど前の方が自分好みでした。チャーハン、餃子は安定の美味しさでした^_^ご馳走様でした♪
店員さんがとても親切。味も最高です。
参照があとから載せれるのが良い!美味しかったし感染対策もしっかりされていた。バーコード決済もできた。
ランチで13時過ぎに行きましたが繁盛してました。汁なし4辛+B(白ごはん、唐揚げ2ヶ)注文、辛さの調節は卓上の山椒で出来ます。個人的にはシビレのレベル選択もできると嬉しいです。唐揚げは好みのヤツで美味しかったです。
汁なし坦々麺の麺とあらかた具を食べた残りにご飯の小を投入してしっかりと混ぜてから食べる。これが最適解です。これで1000円切るのもありがたい。駐車場は店舗の周りの他に近くの空き地にもありますので満車の際は確認してください。
名前 |
四川担担麺 虎嘯 米子本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-59-9139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

店内の雰囲気が外観から全く分からず、ずっと行って無かったけどリピ確定っ!!味に合わせて麺の細さが替えてありました。酸辣湯麺と担々麺は、細麺。味噌は、普通の麺とりあえず行かなきゃ損ーっ!!スープも美味😋金額も900円前後です😚