桐生の歴史、ほうじ茶と共に。
矢野園の特徴
創業300年以上の歴史あるお店で、桐生観光の定番スポットです。
併設の有隣館カフェではほうじ茶パフェが美味しく楽しめます。
テイクアウト可能な日本茶や、キリンビールの看板が目を引く魅力的な場所です。
裏手の窓とかも渋い!
桐生は近いのにこんな場所があったとは知りませんでした。今回はゆっくり見られませんでしたが、次回は飲食はもちろん色々とお土産も見たいと思います。
とても美味しいほうじ茶を購入しました。関東の商品と、京都の商品の2種、そのままでも香り良し味良し。届けて頂いた店員さんにアレンジも教えて頂き、今度はほうじ茶ラテを作ってみます。
地ビールの解説をコピーしてくださったりと、店員さん皆さんが親切です。1つ1つの事に真剣に対応してくれます。
キリンビールの看板が素敵。
歴史ある建物が魅力です。抹茶アイスをいただきましたが、濃厚でありながら、旨味が格調高く、一気に食べてしまいました。今までで最高の味です。
歴史と建物に、かい被ったヤル気と接客の成っていない地方衰退の縮図が垣間見れます。
Thank you for nice time. here is traditional place ,where tourist like!Price is not reasonable and you should have soy source ice!!風情あるお店。醤油アイスは是非食べるべき!価格はリーズナブルです!
桐生観光の伝建地区のメインになります。矢野園所有の蔵をギャラリー、イベントスペースの有燐館としてこの地区に貢献してくれてます。お茶やお米、桐生お土産もあり、カフェもありました。
名前 |
矢野園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0277-45-2925 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

創業300年以上の、お茶、お米を販売しているお店のようです、茶器やコーヒー、紅茶等も扱っていますねテイクアウトで日本茶も注文できます。