桐生駅近くの静かな公園で 広い芝生の遊び場を満...
新川公園の特徴
街中にあるとは思えない、広々とした芝生の公園です。
毎年春と秋に行われる錦鯉振興会の品評会が魅力です。
昔の新川球場の跡地にできた、歴史ある公園です。
猫います!蚊に刺されまくります!朝早く行くとおじいちゃんおばちゃん集団がラジオ体操してます。
夏場めちゃくちゃ蚊が多い…子供を遊ばせるには不向き。水遊びも期間限定でできるから、利用したいけれどとてつもなく蚊がいる為周りのママ達も悲観するほど。たまにイベントが行われていたり、近所の公園としては綺麗で夏以外は利用しやすい。
桐生駅のすぐ近くです。静かな公園です。
初めて、この公園を訪ねました。小さな子供連れや、小 中 高校生達も春休み中か語らいの場として、犬の散歩など多くの人達が利用しているので、ビックリしました。滑り台と動物の乗り物のみ!ブランコが有ったら嬉しいかな?孫は飽きずに2時間半以上いて、帰宅を促すのが大変でした!ベンチも沢山あつて広々して良かったです。又、連れて来ようと思っています。
街中にあるとは全然思っておらず、最初に桐生駅の南口に着いた時は全く分かりませんでした。講座が一段落してたまたま午後に予定が無かったので、両毛線の高架に沿って行くと公園にたどり着いたという感じです。たまたまイベントが開催中だったため賑わっていました。紅葉はまだ色づき始めたかなという感じで、緑がまだ大半かなという感じでした。
のんびりできる素敵な公園です。
毎年群馬県錦鯉振興会の品評会が、春と秋に開催されます。公園は、何時も綺麗に整備され、管理が行き届いています。トイレや駐車場もあり、とても便利です。
桐生市内の綺麗な公園です。
散歩するのに、歩き易いこと、歩き疲れたら?隣りの中央公民館で本を楽しみ♪プラネタリウムがある時は、観ることが出来、!楽しみがたくさんあり嬉しい!散歩に♪なります(笑)
名前 |
新川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-46-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

雨翌日の紅葉に感動しました。撮影時間2024年11月15日。