イタリア産地元野菜の豊富料理。
ITALIANO オリーヴの特徴
国道353号沿い、中之条バイパスのイタリア料理店で隠れ家的雰囲気が魅力です。
国道353号 中之条バイパス沿いに建つイタリア料理のお店です。メニューはパスタ、米料理、肉料理、ピザに大きく分けられます。この日はパスタをオリーブセットにして注文しましたが、適量で美味しかったです。入って右手のパーティールーム、夜は真っ暗で不気味でした。扉を閉めておいて欲しいですね。なお、この通り沿いのイタリアンはこちら(オリーブ)と市城にあるお店しかありません。
こちらは料理人歴40年以上のベテランシェフが丁寧な料理作りをしているイタリアンレストランで イタリア産に地元野菜などの食材を使った種類豊富な料理がいただけます!ランチタイムで伺い注文した“トマトクリームスパゲッティ(S)”はトマトのうま味あるまろやかなソースに麺の食感も良く“タラコたっぷりスープ仕立て”も味付け良くとても美味しかったです♪優しい甘さでなめらか食感の“バスクチーズケーキ”もホットコーヒーと一緒に美味しくいただきました〜♫ケーキはショーケース内からなので要チェックです!少し料理の提供に時間はかかりましたがゆっくり食事を楽しめました♬次回はピッツァや米粉のパスタにリコッタパンケーキをいただいてみます♪ご馳走様でした〜!!ちなみに支払いは現金のみでパスタソース・ドレッシングの販売にテイクアウトや各種パーティーなどの予約も受けつけています!ケーキもテイクアウト出来るそうですよ。
海の幸のマーレトマトパスタをオリーヴセット(サラダ、ドリンク付き)で注文しました。混雑していましたが、料理提供までの時間は早かったです。パスタはアサリ、ホタテ、イカ、エビが入った具沢山で辛口で美味しいですが、にんにくがきいているのでデート時は注意です。電子マネー使用不可で現金のみです。
まだ、4回ほど通っただけですが、ランチは手頃の値段で食事ができます。味は、濃くなく、パスタは大盛りでも最後まで飽きないです!ただ、ガーリックトーストがもう少し大きかったらいいのになと思いました~
中之条駅より、初めてだったので歩いて10分位。のどかな道を歩いてポツリと有りました。店内は清潔な雰囲気を感じました。メニューは辛さ具合が表記されていて、辛いの苦手な私は助かりました。お味は普通です。空いていたので提供は早かったと思います。観光で和食が多いので、こちらを選びました!
お店の雰囲気は良いです。パスタの味は普通ですがコーヒーは挽きたてなので美味しくいただきました。
🔰はじめてよりました❗️可もなく不可もなし😃ブルスケッタ😋🍴💕美味しかったです。
糖尿病の旦那とヘルシーランチを検索。なかなか見つからず、こちらでサラダをしっかり頂いてから、パスタとピザを頂きました。糖尿病には禁断の粉物を食べてしまいましたが、味はとっても美味しかったです!
温泉の帰りに立ち寄りました。ランチを食べましたが、デザートが付いて大変満足です。美味しかったです。また寄りたいと思います。
名前 |
ITALIANO オリーヴ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0279-75-6970 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

日曜日お昼メイン道路側の駐車場には1台しか停まっていないので大丈夫かなと思ったのですが、裏にも駐車場が有りました。外観より内部はリフォームされたみたいで綺麗です。特にトイレは綺麗でした。1800円の一番高い有頭エビのパスタを食べました。写真とイメージが違うけど味は悪くありません。連れの大葉とエビの塩味は美味しいと言っていました。店員さんがもう少し感じが良いと良いと思います。