家族連れに人気の個室で、刺身と天ぷらを楽しもう!
いっちょう 桐生広沢店の特徴
個室完備で家族連れにも安心、ゆったりと食事を楽しめます。
梅酒とホットコーヒーが絶品、特にパフェはおすすめです。
多彩なメニューとセット料理が揃い、食事とお酒を満喫できます。
今回はお得な御膳の中から、刺身と天ぷらのセットで麺はうどんにしました。お値段が¥1,390円(税抜)なのに充実した内容でしたので、すごく満足しました。ただ、テーブル席のスペースがかなり狭く窮屈だったので、雰囲気はこの評価です。平日の昼間に行ったのですが、かなり賑わってました。
個室があるのでゆっくり食べたり、お話ができるのでいいです。普段は一緒にいる人とダイエットと筋トレをしているので家で食べられないものを選びます。
追記2024.7.3平日12時頃二人で再訪私の料理(肉汁うどん)は来たが、相方(サーモン丼)のはなかなか来ないよく4、5人の時に何品か遅れて来るいっちょうあるあるのを耳にするが二人でもあるのか?相方が半分以上食べ終わる頃に着丼縁あって翌日にも14時半頃訪店当然ピーク過ぎてるのでお客さん少ない感じ今度は相方の料理(寿司10貫)は来たが私のはなかなか来ないせめて二人位は同時にお料理出そうよ群馬のファミレスで気に入ってたのに評価がた落ちメニュー豊富さ、半個室、そこそこ美味いまぁまぁの値段は良いのにいっちょうあるあるの洗礼受けました(笑)なので評価変えました。平日13:30頃訪店美食、美酒、小路 いっちょうと書いてある看板前々から気になってたお店広い駐車場に和風建物まず、初見では入口が分かりにくい(笑)入ってタッチパネルで人数と希望部屋を入力 受付番号を入手いろんな個室が選べるのね数分待って案内長屋風に長細くなってるお水はセルフらしいトイレ行くのも迷子になりそう案内された部屋の名前は覚えましょう。何処だか分からなくなります(笑)注文もタッチパネル方式メニュー分厚いいろんなお料理選べます。和食(丼、定食、すし、そば、うどん)中心だが洋食(ハンバーグ、スパゲッティ)等もあるもちろんデザートも充実私は県外者なので、郷土料理のおっ切り込みを発注あとネギトロ巻きも発注山梨のほうとうに似てるねおっ切り込み美味いネギトロ巻きは寿司下駄で提供雰囲気あって良い個室の割には値段もそれほど高くはなく落ち着いて食べられるメニューも豊富なのでまた来たいと思いました。ご馳走さまでした。
久々のいっちょう!何でもあるのが、ここの良い所♪味も悪くないし、値段もそこまで高くないという所を上手く使ってる。ただ、仲間で行った時に誰か1人遅れるのが問題。誰かが食べ終わった後に、最後の人のが到着は、いっちょうあるある昼間から飲んだり食ったり、のんびりする人向けかな。
先日「ケンミンショー」で取り上げられミーハーな私は車で5時間ほどかけお店に行ってきました。ちょっと格式の高そうなお店の感じです店員さんに案内され個室に・・・メニューが5冊ほどあり迷って迷って20分くらいかかったかなぁ(笑)結局セット商品を二人でシェアして食べました。味はなんて言うか、万人に受ける味でいい意味で普通でした。会計も二人で¥3000位でおなか一杯になりました。あのメニューの多さだと面倒な時に行ってしまいますね家族で行ってもメニューで揉めなくても済みますもんねある意味勉強になりました。
料理もドリンクも色々な種類があってメニューを見てるだけで楽しいかも。味も美味しいし。喫煙ルームもあるから喫煙者には嬉しいです。
店内は広いため迷子になりそう。注文はタブレットから行います。水などはセルフサービスです。小鉢の工夫ほしい。
友達乃誕生日でーす🎵👋😃美味しく頂きました。
久しぶりにいっちょうに来たよすごく梅酒とかいっちょうのホットコーヒーとか、☕️パフェがすごく美味しいかった。
名前 |
いっちょう 桐生広沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-1722-1117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

家族連れに人気。メニューの種類が豊富。年末年始、お盆などの連休はとても混んでいる。